さて、それでは本題ですが、皆さんB-119 ベイランチャーLRブルーはすでに持っていますでしょうか?
B-119 ベイランチャーLRブルーとは
発売日:2018年7月14日
価格:800円+税
切り替えることによって右回転・左回転両方対応することができるベイランチャーでB-88 ベイランチャーLRの色違いVer.
ブルーのほかにレッド(B-88)とゴールド(イベント限定)があります。
不具合とは(初期不良)
今回のB-119 ベイランチャーLRブルーは初期不良が多かったといろいろと皆さんも書かれているようで、調べているとギヤが滑って強いシュートが打てない・ストリングがすぐに絡まるといった症状がほとんどのようです。最近再販され、そちらの再販分に関しては問題なく使えているようです。
なのでもし、そういった初期不良品に当たってしまったらタカラトミーさんのお客様相談室に電話かメールをして対応をしてもらうのが良いと思います。
きちんとした商品と交換対応をしてくれたりするようです。
タカラトミーお客様相談室: 0570-041031
タカラトミーお客様相談室
対応時期について
なんでこんな話をしているかといいますと、先日7月の発売日に購入したB-119 ベイランチャーLRブルーを今更ながらに開けて使用しようとしたら、まさにギヤ滑り状態で空転しているため全く強いシュートが打てませんでした。
いろんな人の記事を読んでいたので不良品の割合が高いことはわかっていましたがまさか自分のがそうだとは思っておらず、どうしよっかなーと思っていましたが、相談室に相談するかと思い電話して話しましたら、「本製品は消耗品なので買ってから一週間以内の物しか対応できない」との回答をいただきました。
まあ2か月近くも放置していたハムすけも悪いですが、不良品が多いようだし全品交換対応でもいいんでないの?と思ってしまったのです。かって言って申し訳ありません。
※電話対応してくれたオペレーターはものすごく対応がよく、申し訳なさそうにはしてくださいました。
仕方がないですが、今回は色々と勉強になったと思って諦めます。
また、今回の事から得るべき教訓は「買ったものはすぐに開けて確認しろ!具合が悪けりゃすぐに連絡!」ってことです。
該当個体について

わかりづらいですが、このランチャー部分にある数字が製造年月を表していると思います。
今回の不良個体は「18年6月製造」のものです。

不具合がわかってから購入したもう一台は全く問題なく力強いシュートがバンバン打てています!
こちらは「18年8月製造」となっています。
これからですが、この不良個体は改造・分解して遊びたいと思います。もしくは直せるのか試してみたいと思います!
(もしうまくいったとしても大会で使用は致しません!)
皆さんそれではよいベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。