My Favorite Things

【ベイブレードバースト】新シリーズ継続決定‼

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

 

まずはTwitterで打ち出された重大発表をご覧ください‼

ベイブレードバーストも今回のシリーズであるGT(ガチンコ)で終了が囁かれていましたがそんなことはなかった‼

2020年春から新シリーズが始まることが発表されました‼

しかもコロコロコミック12月で募集している新ヴァルキリーデザインコンテストも開催されることから、新シリーズの主人公は一周回ってバルトに戻るのでは!?と期待してしましまいますね(*^-^*)

玩具・マンガ・アニメということでおそらくマンガはコロコロコミックでの連載でしょうが、アニメが今の様にYoutube配信なのか、超Zまでの様に地上波なのか気になるところです。

ハムすけはYouTubeで良いのですが、対象となるKids達にとってはどちらが良いのでしょうか?

それでは見ていきましょう!

スポンサーリンク

ベイブレードバースト新シリーズ

名称

未定

※無印⇒神(Evolution)⇒超Z(Turbo)⇒GT(Rise)ときてこの次は何でしょうかね?( )内は英語。

時期

2020年春

※例年同様に3月中旬に新ベイ発売、4月頭からアニメ新番組と予想します。

展開

玩具・マンガ・アニメ

まとめ

G4大会を開催しているところも減ってきているし、本当にGTでバーストシリーズもおしまいかと思いましたが、来年もまだまだ熱い展開を提供くださり本当にありがとう‼といいたいですね(ノД`)・゜・。

新シリーズの継続は素直にうれしいし少なくともあと一年、毎月新発売のわくわくを経験できるのはモチベーションのアップにつながります!

 

ただ、心配事としては次のシリーズでもこの巨大化が進み、レイヤーが大きくなるともう現状のスタジアムでは収まりきらなくなるんじゃないの?と思うし、実際に購入を考えた時に今回のインペリアルドラゴンの様にブースター一個で3000円とかになると正直お財布的には厳しい状況かなって感じはします。

 

でも新シリーズが始まったらそんな事関係なく、さらなる沼にどっぷりはまる未来が見えてしまう自分が怖い(; ・`д・´)

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.