My Favorite Things

【ベイブレードバースト超王】B-172 ワールドスプリガン.U’ 2B 発売前情報‼

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴー シュート!!

 

2020年9月に新発売の新ベイ情報が本日情報解禁となりました‼

9月に発売されるベイはなんと!?『B-172 ワールドスプリガン.U’ 2B』です‼

使用ブレーダーはもちろんこの人!紅シュウが堂々の帰還となっています\(^o^)/

スプリガンと言えばバランスタイプのベイですが、今回のワールドスプリガンも究極ともいえるバランスタイプになっています!

 

それでは発売日や価格など詳細を見ていきましょう!!!!

※追加の情報があれば追記していきます。

スポンサーリンク

B-172 ワールドスプリガン.U’ 2B

発売日

2020年9月19日(土)

価格

1,507円(税込)

タカラトミーモール

B-172 ワールドスプリガン.U’ 2B

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

使用ブレーダー:紅シュウ

 

レイヤー:ワールドスプリガン 2B

スパーキングチップ:スプリガン

©TOMY

「財宝を守る巨人スプリガンモチーフ。変形させ左右どちらのリングにも装着可能なスパーキングチップ。」

>メタルチップ内蔵で左右の切り替えが可能なスパーキングチップ‼

リング:ワールド

©TOMY

「裏返すことで左右どちらの回転にも変形でき、さらに強い衝撃を受けたときにバーストしなくなる「バーストロック」を搭載したバランスタイプの両回転リング。」

>裏返すことで回転方向を変えることが出来、さらにギミック付きで写真の左右のウイング刃に強い衝撃を受けると物理的に刃の一部が引っ込んでバーストしないバーストロック機能まで搭載!

シャーシ:2B

©TOMY

「リングによって固定刃のアタックモードとフリー回転刃のディフェンスモードを切り替え可能なバランスタイプの両回転ダブルシャーシ。(能力値はアタックモード)」

>モードチェンジで性能が変化!アタックモードだと刃が「固定」され、ディフェンスモードだと「フリー回転」するらしい(*´Д`)

右回転

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

左回転

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

ドライバー:U’(ユナイトダッシュ)

©TOMY

「尖った軸先と、その周囲をラバーが覆う形状により、激しく攻撃的な動きと静かで持久的な動きを合わせ持つ、変幻自在のバランス系ドライバー。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったバランス系ドライバー。」

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

まあよくもここまで詰め込んだ感があるほど全部盛りなワールドスプリガン‼

両回転対応のチップ、リバーシブル対応可能なリング、モードチェンジ可能なシャーシと凄すぎです‼

 

見た目にもレジェンドスプリガンやスプリガンレクイエム感を残しつつ新しい要素を入れてきておりとてもカッコいい出来となっていると思います。

リバーシブル機能としては昨年登場したマスターベースがありましたが、スパーキングシリーズではもちろん初登場!

その上、シャーシのモードチェンジもあるのでモードチェンジ×両回転で相手に合わせて4種類の対応が可能です❕(両回転のチップ使ってたら)

 

ドライバーのU’(ユナイトダッシュ)ですが、ランダムブースターVol.16で初登場して今回初再録となっています。

U(ユナイト)自体がストームスプリガンのドライバーだったことを考えるとかなり熱い展開かなと思います。

 

実際に手に取って回してみないことには実際の性能はわからないとはいえ、これは強いでしょう( *´艸`)

今月末に初再録されるロードもまだまだ現役の中、バトルにおいては両回転ベイは1機のみなのでワールドリングがそこに割り込んでくるか見ものですね‼

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

スパーキングパーツ重量一覧

☆広告記事☆



この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.