My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】ゴールドターボVer. ビッグバンジェネシス 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴー シュート‼

 

1月発売のラスト通常ブースターの『B-157 ビッグバンジェネシス.0.Ym』ですが、半年ぶりに引いちゃいました( *´艸`)ぐへへ

 

発売から3週間ほどたち、いつも通りメルカリ・ヤフオクなどを漁っていても一向に出品されず半ばあきらめていたのですが、今回はなんとか自引きすることが出来てうれしさ倍増です!逆にこれだけ買っているのに全然引けなかったとも言えるゴールドターボVer.ですが、2月22日(土)発売のランダムブースターVol.19はゴールドターボ祭りは確定ですし、値段も660円と良心的過ぎてちょっと怖いです💦

ビッグバンジェネシスについては無限ロックの強化ツールとして”ビッグバンアーマー”が登場したことにより、ビッグバンジェネシス以外のプライムアポカリプスやレガリアジェネシスに装着させて使う改めて使用する人も増えているかもしれません。

ビッグバンアーマーを装着しても手で回すと意外と簡単にバラバラになりますが、バトルでは格段にバースト耐性が上がっていますのでバーストの心配はそこまでありません。

それでは光り輝くゴールドターボVer.をその眼に焼き付けろ‼

スポンサーリンク

B-157 ビッグバンジェネシス.0.Ym

発売日

2020年1月25日(土)

価格

1,320円(税込)

ゴールドターボVer.

ビッグバンジェネシス.0.Ym

レイヤー:ビッグバンジェネシス

©TOMY

「創世の盾ジェネシスモチーフ。連打刃で相手の攻撃を分散しつつ、カウンターを決める。無限ロックシステムを強化するアーマーが、カウンター刃を固定するため、さらにバーストされにくくなる。左右の大きな刃によって攻撃も可能なディフェンスタイプのレイヤー。」

重量:30.96g A1 ※平均値:31.00g (アーマー装着時)

レガリアジェネシスと比較するとクリア素材が多く使われているため、透明感があるレイヤーになっています。

また、前から言っているメタル部分にゴールド塗装が施されておりとてもうれしいです(^_-)-☆

全体がゴールドなので中央の赤がとても良く目立ちます‼

ビッグバンアーマー

重量:4.20g

みんな大好き外付けパーツ‼

ビッグバンアーマーのゴールドターボVer.ですが、こちらは全部クリア素材でできており、カラーリングは厳密にいうとまあイエローですね”(-“”-)”

ゴールドターボのクリア部分はどうしてもこの色になってしまうので仕方ないのです(ノД`)・゜・。

オリジナル版と塗装の場所は一緒でゴールドに塗られています‼

比較

中央部分はほとんど一緒ですが、ビッグバンジェネシスはカウンター刃に連動している可動部分にもゴールドの塗装が施されています。

あとは上述のメタル部分の塗装ですね!最高!

回っているところ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

やっぱりゴールドターボは良いですね~っと再確認できたレイヤーです‼

特に今回良かったのは、やはりビッグバンアーマーもきちんとゴールドターボ仕様だったこととメタル部分の塗装をきちんとしていたことでしょうか!

今からでも遅くない、、、インペリアル・マスター・ロードのメタルもゴールドにしてほしい( ;∀;)

ビッグバンジェネシスについては最重量レイヤー(アーマー装着時)というのと、バースト耐性の高さから当初よりは使いやすいかな?と個人的な評価は改善しています。

 

どちらかというとアタックカスタマイズで使われるのが相手にした時に嫌な気がします。

スタミナ改造、ディフェンス改造もありだとは思いますが、どうしてもバランスが悪く持久力が悪いイメージしかないため、良く走るドライバーと組み合わせてガツンとオーバーをさせられたりすると手も足も出ない感じ。

強く当たってもバーストの心配はそれほどないし、とにかく重い!なレイヤーなのでハムすけは上手に使うことが出来ないのですが、使い道はありそうです💦

ギャラリー的なやつ

レガリアジェネシス

プライムアポカリプス

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.