My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】ゴールドターボVer. ネイキッドスプリガン 天 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3.2.1 Go シュート‼

 

今回開封するのはB-156 ランダムブースターVol.18のレア枠1の『ネイキッドスプリガン.Pr.Om 天』ゴールドターボVer.です‼

ランダムブースターVol.17に続いて左回転のレア枠となっていますが、登場以来ほとんどバーストをしないその頑強な形状と強さでアタック大好きハムすけも一目置く強さです‼こいつはすごいです‼

そんなネイキッドスプリガンのゴールドターボVer.を入手しましたのでレビューしていきたいと思います。

写真を見てもらうとわかりますが、ランブーのゴールドターボはベース部分のみがゴールドでガチンコチップとウエイトは通常のランブーVer.と同様のものとなっています。

それでは煌めく姿をご覧ください!

スポンサーリンク

B-156 ランダムブースターVol.18

発売日

2019年12月26日(木)

価格

1,100円(税込)

ゴールドターボVer.

ネイキッドスプリガン 天

比較

ネイキッドスプリガン 天

過去3回のランダムブースターでレア枠として登場した他のゴールドターボとは違いかなりシンプルな作りのベースとなります。

ベース:ネイキッド

©TOMY

「高く切り立つ5枚刃の壁におおわれた形状が、あらゆる高さからの攻撃をはじき返すディフェンスタイプのベース。」

重量:9.27g A4 ※平均値:9.33g

まるでそびえ立つ壁の様に縦に分厚いのに昨今の重量化の波に逆行するかのようなベース‼

上述の通り、最近のベースはギミック付きの2層構造やメタルやラバーなど色々付属し、それに伴い重量も重いものがどんどん出てきていました。

しかし、このネイキッドベースは登場したベースの中ではスラッシュに続く軽量タイプで余計な装飾やギミックはついていません。

カラーリングもゴールドのソリッドカラーでかなりシンプルな形状でをしています‼なのにとても強い‼

回っているところ

まとめ

上述の通り、とにかくバースト耐性の高いネイキッドベース‼

Pr(パラドックス)と組み合わせることでほとんどバーストせず!無限ロックよりもバーストしないんじゃないかって程バーストしないです!

 

ハムすけおすすめのカスタマイズは『ネイキッドロンギヌス.Pr.Xt+ 閃』ですが、スタミナ改造として代表格の「超Zスプリガン.0W.Br」と送り合いになっても負けません。というか普通に勝てます!

送り合い以外でもPr(パラドックス)は形状的に右回転のベイと接触するとお互いをよくはじきます。

しかしネイキッドがとても軽いため、スタジアムの縁までよく持ってかれますが、Xt+(エクステンドプラス)の高さとPr(パラドックス)の高さが合っているのか縁まで弾かれても程よく持ちこたえるためオーバー回避能力もそこそこ高いのかなぁと思っています。

とはいえ、ネイキッドは径が小さいため、スタジアムの縁をとらえることが出来ないほど弾かれると簡単にオーバーフィニッシュとなってしまいます。

 

しかしながら、高いバースト耐性+送り合いに強いうえ、ベアリングと違いワイドスタジアムやビッグベイスタジアムにおいても戦績は上々と何度も言うようにかなり優秀なベイだと実感しています‼

 

それではせっかくなのでいつものギャラリー的な写真を載せたいと思います(*´з`)

しかし、天ウエイトのゴールドターボVer.がないため、他の塗装ウエイトで勘弁ください(>_<)💦

どちらかというと赤よりも黒の方が合ってるかなぁ?

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.