My Favorite Things

B-156 ランダムブースターVol.18 02 ドラグーンビクトリー.St.Ev 開封レビュー!【ベイブレードバースト】

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴー シュート!

2019年もいよいよ今日で最後となりました‼そんな本日開封するのはB-156ランダムブースターVol.18のレア2枠で華麗に復活した爆転リバイバルベイ『02 ドラグーンビクトリー.St.Ev』です‼

優秀なディスクであるSt(スティング)と成長するドライバーであるEv(エボリューション)が収録されており、真っ白なフォルムがかっこよく、神々しすらありますね‼

それでは、詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

B-156 ランダムブースターVol.18

発売日

2019年12月26日(木)

B-155 マスターディアボロス.Gnと同日発売です。

価格

1,100円(税込)

02 ドラグーンビクトリー.St.Ev 【タイプ:アタック】

レイヤー:ドラグーンビクトリー

©TOMY

「幻の聖獣、ドラグーンモチーフ。大小大きさが異なる8つの刃が敵に一撃を与える左回転のアタック系レイヤー。」

重量:13.41g A3

左回転で爆転リバイバルのレイヤーでバースト版としてドラグーンビクトリーが復活!

心配していた中央のチップ部分はメタル仕様となっており、全体的な重量も爆転リバイバルの中では重くなっています。

ドラゴンモチーフの4つの大きい刃と小さい4つの刃で合計8つの刃が搭載された攻撃的なフォルムとなっています。

カラーリングは真っ白のソリッドカラーで中央部のチップもホワイトの塗装がされています。

ロック

山は3つでそこそこ硬め。

ディスク:St(スティング)

©TOMY

「大きな4枚刃がバネで動き、反発で強い攻撃を相手に与えるアタックタイプのディスク。」

重量:28.87g ★2 ※平均値:28.72g

直近では11月に発売のB-153 GT改造セットに収録されていたSt(スティング)が再収録‼

カラーリングは真っ白でレイヤーと同じ素材でできているようです!

St(スティング)はディスク単体では最重量の上、バネが内蔵されているため反動で相手を弾くことが可能で、3月に発売されてから現在まで主力として大会常連となっている優秀なディスクです。

ドライバー:Ev(エボリューション)

©TOMY

「使い込むことによって軸先が削れて動きが変化する特性を持ちつつ、全高が高いため軸先が削れても高さをキープできるアタック系ドライバー。」

重量:6.52g

昨年発売の超Zヴァルキリーに収録されていたEv(エボリューション)がここにきて初の再録‼

同様の進化機能を持っているV(ヴァリアブル)が先日ダッシュ化されたのでダッシュ化を期待した人も多いのではないでしょうか?

残念ながら今回収録されたものは通常のものでダッシュ化されたものではありません。

カラーリングはスティング同様に真っ白でレイヤーに合わせた色となっています。

コロコロアニキの記事では200戦ほどすると軸先がフラットになるくらいまで削れるらしいですが、経験上そんなに簡単には削れないです( ;∀;)

根気よく回し続ける必要があるかと思います。

比較

回っているところ

デフォルト改造について

うーん、見た目は上から下まで真っ白でめちゃくちゃカッコ良いのですが、デフォルト改造ははっきり言って弱いですね💦

 

Ev(エボリューション)の軸先が削れてもっと攻撃的な状態になれば違うかもしれませんが、初めの状態だと相手が右回転だろうと左回転だろうとぱっかんぱっかんバーストしてしまいます

最重量のディスクとメタルチップを搭載していてもやはり全体の重量としては軽量級のため、自分からぶつかっても簡単に弾かれてしまいます。

ロック自体はそこそこ硬いのですが、レイヤーの8枚刃の形状のせいか被バースト率が高いです。そういった意味でも今回の改造でEv’出なかったが残念でなりません。

因みにこのボディの白さは「はじめしゃちょーモデルの超Zヴァルキリー」と同じように真っ白です‼

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.