My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】B-149 GTトリプルブースターセット 発売前情報!

2019/08/15
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

本日のコロコロコミック発売に合わせて、Web上でも情報解禁!

毎年8月に発売されるトリプルブースターセットですが、今回のセットは内容がもの凄すぎる!

スプリガンのGT版もラインナップされており、とにかく買うしかないセットになっています!!

それでは確認していきましょう!

スポンサーリンク

B-149 GTトリプルブースターセット

発売日

2019年8月10日(土)

※B-148 ヘブンペガサス.10P.Lw 閃と同日発売です。

価格

3,456円(税込)

ラインナップ

©TOMY

ロードスプリガン.Bl.Dm’

©TOMY

開封レビュー↓↓↓

ガチンコチップ:スプリガン

©TOMY

「財宝を守る巨人スプリガンモチーフ。左右両回転に対応したバランスタイプのガチンコチップ。」

ベース:ロード

©TOMY

「左右両回転に切り替え可能で、大型ラバー刃により攻撃力と回転吸収能力を兼ね備えたバランスタイプのベース。(能力値は左回転)」

ドライバー:Dm’(ディメンションダッシュ)

©TOMY

「軸先をひねって高さや攻撃的な動き、守る動きを切り替えられる。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったバランス系ドライバー。」

ドレッドバハムート.7W.Om 幻

©TOMY

ウエイト:幻

©TOMY

「レイヤーに内蔵する重り。中央の突起によりロックが硬くなるラバー製ウエイト。」

ドライバー:Om(オービットメタル)

©TOMY

「軸先に装備した重みのあるメタルボールが回転することにより、攻撃を受け流しつつディフェンス能力の高いドライバー。」

スラッシュドラゴン.00.Ω 滅

©TOMY

ドライバー:Ω(オクタ)

©TOMY

「尖った軸先の周りに八角形のメタルパーツを搭載し、高い遠心力を生み出すスタミナ系ドライバー。」

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

はい、出ました!ようやく出ましたね!

『オクタドライバー』ですよ!伝説のドライバーが製品版として初のラインナップとなりました!

入手条件が限られているパーツだったので持っていない人もまだまだいるはず。(令和キャンペーンなどで配布はありましたが)

昨年のアウターの時も盛り上がりましたが、8月もかなり熱い展開になるのではないでしょうか!

 

また、ロードスプリガンですが、説明文に書いてないようですが、ロードはウエイト一体型のベースとなっているようです。

見た感じディアボロスは装着出来なさそうですね。

両回転可能なベースのため、好きなガチンコチップを装着できますし、スプリガンも両回転対応とのことなのでディアボロスの様に隙間が空く構造なのかもしれません。

 

また、ここにきて幻ウエイトの再録となり、持っていない人たちには朗報です!

小学生以外のブレーダーにとっては配布期間が1か月間と限られていて、さらにオープン大会やオープンGTポイントゲットバトルに巡り合うには中々ハードルが高かったです。

 

最後にハムすけが一番心惹かれたのがこちらOm(オービットメタル)!!

元々優秀なオービットの軸先のボールを重いメタルに変えてしまうなんて、、、惚れてまうやろ!

 

そのうちアトミックメタルなんてのも出てきそうだし、フリー回転するボール軸のは全部メタル化してほしいですね。

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.