B-203 究極合体DXセット
発売日
2022年10月8日(土)
価格
7,250円(税込)
B-203 究極合体DXセット




王ヘリオスMR.Gg.Zl-10



レイヤー:王ヘリオスMR-10

DBコア:ヘリオス

©TOMY
「太陽神ヘリオスモチーフ。4つの強力なロックと2つのBUロックを持つ左回転のDBコア。」



重量:7.14g A2 ※平均値:7.11g
超王シリーズの主人公機:ヘリオスのDBコアが登場!
カラーリングはクリアの土台部分にブルーとシルバーの塗装が施されています。
また上下のバー部分にはハイペリオン同様、太陽のフレアを思わせるようなデザインとなっています
ギミックはないシンプルな作りで左回転専用。裏面には2つのBUロックが確認できます。

対をなすハイペリオンですが、左右対称というわけではなく少しデザインが違います(>_<)
BUブレード:王MR

©TOMY
「メタル連打刃で相手の攻撃を分散する「王M」と、ラバー連打刃で回転吸収やカウンターが可能な「王R」からなる、究極合体システムを搭載した両回転BUブレード。」




重量:7.97g A2 ※平均値:7.97g

重量:7.77g B1 ※平均値:7.77g
巨大なラバーのついた「王R」とメタルの付いた「王M」に分割可能な両回転のBUレイヤー。究極合体システム搭載機の1つ。
王Mと王Rは素材の違いはありますが、上から見るとよくわかりますが基本的な形状は一緒です。
エクリプスのように上下にスライドすることで付け替えが可能!リバーシブル仕様ではなくそのまま回転方向を変えるだけなので左回転時は受け流し形状に対して右回転時は回転方向に刃が向きますが、超と比べ突起が少し小さいので攻撃力はそこそこな印象です。(≧▽≦)


アーマー:10(テン)

©TOMY
「レイヤーを固定するメタル装甲パーツ。10カ所に重心を均等に配置することで安定性が強化される。」



重量:13.35g A1 ※平均値:13.35g
10か所にバランスよく分散された重りがあるのが特徴。
重量的には軽量級。
ディスク:Gg(ギガ)

©TOMY
「ローモード対応のDBディスク。ゴツゴツとしたぶ厚い重り形状で低重心と遠心力を両立したディスク。」




重量:32.46g ★1 ※平均値:32.66g
DBシリーズ初期に登場した八角形の重量級ディスク!
遠心力も強くスタミナ系のドライバーと合わせると粘ってくれます(>_<)
しかしながら少しだけスタジアムと接地しやすいかも💦
ドライバー:Zl(ジール)

©TOMY
「細く尖った形状のラバー刃で持久力と吹き飛ばされにくさを両立しつつ、フリー回転ガードパーツでベイが傾きにくいバランスタイプのドライバー。」



重量:6.63g
今セットに初収録された新規ドライバー!
半球上の細くとがったラバーの軸先とフリー回転するガイドパーツで姿勢制御も可能なバランスタイプのドライバー。
ラバーは柔らかめでスタジアムに吸い付くように回るため外周を回るようなことはほぼしないで、ゆっくりとスタジアムの中心に向かう動き。
相手と接触してもかなり強めのブレーキがかかり、その場にとどまり相手を弾き返すのでKp(キープ)と同じような感じですが、より強くブレーキがかかっているように感じます。
また、ガイドパーツのおかげで姿勢制御力が高いため横をぶつけたいレイヤーと組み合わせるのも面白いかもしれません。
送り合いに強そうですが最後の粘りはあまり感じられず、どちらかというと”同回転”に強いと思います。

回っているところ
ローモード


ハイモード


まとめ
いかがでしたでしょうか?
超王シリーズの主人公機:ヘリオスがBU化となりましたがDBコアは左回転専用は変わりませんが、ブレードは両回転機と進化しました
究極合体(アルティメットフュージョン)システム搭載機で「超M」「超R」「王M」「王R」それぞれ組み合わせ可能となっており、ラバー+ラバーやメタル+メタルなどの夢のあるレイヤーとなります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
元々バランスタイプで防御寄りのヘリオスでしたが後継機である「王MR」についても「超MR」と比べると若干連打刃形状で防御寄りとなっているのがわかります。
レイヤー、ディスク、ドライバーの組み合わせ的には同回転に対してスタミナ勝負が勝率高そうなカスタマイズとなっていますが実際その通り(*´з`)
Zl(ジール)ドライバーで送りは結構厳しめ。軸先がラバーなので最後止まってしまう印象を受けます💦
ハイペリオン同様にヘリオスにもステッカーを張り付け完了( *´艸`)
BUシリーズはフラット面が多いためステッカーを貼らないとべたって感じがするので貼った方がカッコいいかな👍✨

それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧 GTパーツ重量一覧
スパーキングパーツ重量一覧 DBパーツ重量一覧
BUパーツ重量一覧