My Favorite Things

【ベイブレードバースト】B-130 エアナイト.12E.Et 開封レビュー!

2020/08/04
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

 

12月27日にいよいよランダムブースターVol.13が発売されました!

お店のオープン時間に合わせて子供と一緒に買いに出かけるというのが毎回の恒例になっているハムすけですが、年末恒例の平日発売日にかかわらずやはり購買競争は起こっていました。

同日発売の超Zアキレスも一緒にありましたが、ランダムブースターの方が早く売り切れている印象ですね。

今回のランダムブースターのレア枠はエアナイトですが、なんと2カラー封入されています!

それでは早速開封していきましょう!

スポンサーリンク

B-130 ランダムブースターVol.13

発売日

2018年12月27日(木)

B-129 超Zアキレス、超Z覚醒ガイドと同日発売です。

価格

994円(税込)

ランダムブースターVol.13のレア枠です

エアナイト.12E.Et 【タイプ:スタミナ】

レイヤー:エアナイト

©TOMY

「風の騎士ナイトモチーフ。超Ƶ史上最大級の大型レイヤーで遠心力を高めつつ、プロペラ形状の刃でアッパーフォースを生み出し接地面との摩擦を軽減するスタミナタイプの超Ƶレイヤー。」

重量:20.66g

ドローンベイなんて名前がついているのでもっと軽いのを予想していましたが中央部にある亜鉛合金が結構大きいく意外と重量はありましたね。ガイストファブニルと同じくらいです。

またレイヤーの大きさは最大級でマキシマムガルーダと同サイズとなっています。

同時収録されているリカラー版はこんな感じです。

ロック

山は4つで最初の山のみ少し低い。ロックは普通~固め?

形状的にマキシマムガルーダを連想されるのでゆるゆるかと思ったら意外としっかりしてます。

超Zアビリティ:ナイトフライヤー

「メタルの遠心力と大型刃で地面との摩擦を最大限まで軽減」

ディスク:12(トゥエルブ)

©TOMY

「フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、大径かつダウンフォースを生み出す刃を持つアタック系ディスク。」

重量:16.62g ※平均値

フレーム:E(エキスパンド) 新規パーツ

©TOMY

「コアディスクに取り付け可能な攻撃力強化パーツ。アッパーフォースを生み出す大型4枚刃で空力性能もアップ!」

重量:3.47g

★新規パーツ★

プルーフと似たような形状をしていますが、4枚刃がすこーしだけ斜めに配置されているのでそれによりアッパーフォースを生み出す形状になっています。

ドライバー:Et(エターナル)

©TOMY

「とがった軸先でスタジアムとの摩擦を極限まで減らしつつ、滑りやすいPOM素材のガードパーツでバトル後半でも粘り続けるスタミナ系ドライバー。」

アーチャーヘラクレスに封入されていたEt(エターナル)ドライバーの初の再録

摩擦抵抗が少なく粘り強い結構強いドライバー。色はクリアグリーンで今回エンペラーフォルネウスに付属しているレベルチップと同じ色。

回ってるところ

デフォルト改造について

デフォルト改造だと重量があるのにぶつかると簡単にはじかれてしまうのを見るときちんとアッパーフォースが働く形状なのかなと感じます。マキシマムガルーダよりもロックも固いし、まだ少し回しただけですが上位互換?という感じでしょうか。

改造のメインはアッパーフォースを活かす感じか、スタミナ形状なので中央でどっしりと構える感じになるかと予想します。

ドライバーは今回のランダムブースターに封入されていた、Fr(フリクション)、At(アトミック)、Et(エターナル)あたりがうまく活かせそうだと思います。

ディスクは内重心の10、また最重量の00あたりでしょうか。重量が重くなってもどの程度粘りが出るのかはわかりませんが、いっぱいシュートして強い改造を模索したいと思います!

個人的には白Ver.が白騎士って感じでかっこいいと思います。中央の騎士モチーフ部分もホワイトメタリックになっていてすごく合っています。

 

あと悪いところはレベルチップが外れないところ、、、

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2018 All Rights Reserved.