BX-00 コバルトドラグーン2-60C メタルコート:ブラック
発売日
2024年8月31日(土)、9月1日(日)
※コロコロ魂フェスティバルでの事前オーダーによる特別販売
価格
2,420円(税込)
BX-00 コバルトドラグーン2-60C メタルコート:ブラック
ブレード:コバルトドラグーン メタルコート:ブラック
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
「先端が分厚い4枚のアッパー刃による高い弾き性能を持った左回転ブレード。」
重量:37.96g ※平均値:37.84g
ベイブレードXシリーズ初の”左回転”ブレード!今回のブレードはメタルが塗装され性能がアップしています。
ブレード重量もシリーズを通して最重量クラスな上、分厚い4枚刃で相手を弾くことに優れたアタックタイプです。
左回転なので動きが右回転と逆になるため、右回転の相手と正面衝突する動きとなります。
前シリーズに合った「送り合い」性能は弱めのため相手を弾くカスタマイズの方が活かせると思ます(*´з`)
ラチェット:2-60(ツーシクスティ―)
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
「ベイを低めにセットするパーツ。左回転時に相手を弾きやすい形状の2枚刃を採用。」
重量:6.25g ※平均値:6.22g
2枚刃で高さが60と低めのラチェット。
左回転時に相手を弾きやすく、右回転時は引っかかり部分が小さいためそれなり( *´艸`)
ビット:C(サイクロン)
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
「渦形状の平らな軸先が左回転時のスタジアムへの食いつきを高め、高速攻撃を可能にした設計。」
重量:2.17g ※平均値:2.12g
左回転時は渦形状の軸先が刺さるように動くためスタジアムに食いつき高速な攻撃が可能!
右回転時は滑らかに動き、他のアタック軸と同じように何度もXダッシュを発動します( *´艸`)
比較的R(ラッシュ)と同じような動きとなりますが、最後の粘りは少し弱い感じです!
ストリングランチャーL ブラックVer.
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
イベント限定販売の特別感に加えて早くもメタルコート化を果たした『BX-00 コバルトドラグーン2-60C メタルコート:ブラック』を開封しました!
カスタマイズは通常のスターターと同じですが、メタルコートにより重量が若干UPすることでそれに伴い攻撃力などが上がっている気がします(*´з`)
また。現状唯一の左回転という事で”送り合い”に向いている形状ではないですが、倒れにくいG(グライド)と合わせることで高い攻撃力と粘りを両立させたカスタマイズをチラホラ見かけます。
ラチェットの2-60(ツーシクスティ―)はUX-07 フェニックスラダーデッキセットで早くも再録されているため目新しさはありませんが、カラーリングがとても良いという所とロックが通常版と比べてもしっかりしている印象を受けます( *´艸`)
因みにメタルコート:ブラックは直前にB4ストア限定の「ドランダガー ジャイアンツVer.」でも登場しており、レアベイゲットバトルのヘルズチェインと合わせてブラック軍団が可能になりました‼
それでは良いベイブレードライフを!