My Favorite Things

【ベイブレードバースト超王】B-167 ミラージュファブニル.Nt 2S 発売前情報‼

2020/08/11
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴー シュート!!

 

毎月15日はコロコロコミック発売日で2020年5月の新商品の情報解禁です‼

今回も0時ちょうどにタカラトミーモールからのお知らせが来ましたね‼

 

さらに本日15日放映のアニメ第8話で『怪物』レジェンドブレーダー:フリー・デラホーヤが帰ってきます‼

フリーが使う新ベイはもちろん左回転の回転吸収ベイとして絶対的な強さと人気を誇っている『ファブニル』がスパーキングベイとなって登場です!

その名も…

『ミラージュファブニル.Nt 2S』

 

ミラージュはラバーがリング全体を覆ており回転吸収性能が格段に上がっている感じがしますね‼

2Sシャーシもダブルシャーシで画像からもラバーが多く使用されているのがわかります(*^^)全然ラバーじゃありませんでした💦すみません。

 

 

それでは発売日や価格など詳細を見ていきましょう!!!!

※追加の情報があれば追記していきます。

スポンサーリンク

B-167 ミラージュファブニル.Nt 2S

発売日

2020年5月30日(土)

価格

1,397円(税込)

タカラトミーモール

ミラージュファブニル.Nt 2S

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

使用ブレーダー:フリー・デラホーヤ

レイヤー:ミラージュファブニル 2S

スパーキングチップ:ファブニル

©TOMY

「黄金の龍ファブニルモチーフ。ベイブレード全体をロックする左回転のスパーキングチップ。」

リング:ミラージュ

©TOMY

「外周が全てラバー刃で覆われたことにより、超吸収構造となったスタミナタイプの左回転リング。」

シャーシ:2S

©TOMY

「薄型&幅広形状により遠心力が高く持久力に特化したスタミナタイプの両回転ダブルシャーシ。」

2Sは3角の形状でシャーシの取り付け向きを変えるモードチェンジが可能!

ラバー刃と入れ違いになりちょうどラバーの少ないところを補う形になり吸収面が増えるのかな?それともラバーのあたりが強くなるのかもしれませんね。

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

©Hiro Morita、 BBBProject © TOMY

ドライバー:Nt(ナッシング)

©TOMY

「軸先に仕込まれたスプリングが、着地時の衝撃や回転時の上下の揺れを吸収し無効化する。」

まとめ

いかがでしょうか?

 

やっぱりファブニルといえばフリーという声が大きそうです‼

GTシリーズで登場したウィザードファブニルは同回転のベイに極端に弱く、よくバーストをしてしまいましたが、今回のミラージュファブニルはダブルシャーシが採用されているのでバースト耐性が上がっていると予想できます(>_<)

2Sの組み方によっても吸収性能が変わってくるでしょうし、戦略性が上がりますね!

ドライバーのNt(ナッシング)はスプリング内蔵のショック吸収ドライバーでドレインファブニルで登場したドライバーですが、改めてファブニルに収録されると灌漑深いものがあります👍レイヤー部分がかなり重くなるのでドライバーのスプリングにどれくらい負荷がかかるのか未知数ですね。

ハムすけは同じくスプリング内蔵ドライバーではガイストファブニルに付いてきたAb(アブソーブ)が結構好きですね(*´з`)じゃじゃ馬すぎるけど。

 

発売まであと少しですが、期待感が高まります!

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

スパーキングパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.