My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】B-144 ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅 発売前情報!(6月13日追記)

2019/06/22
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

なんと6月の新発売商品まで本日解禁‼待ち望んでいたあのベイがGT化して登場です‼

そのベイの名は「ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’滅」です!

左回転3機種目となるツヴァイロンギヌス!ウエイトは変則タイプの「滅」が新登場です!

それでは詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

B-144 ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅

発売日

2019年6月22日(土)

価格

1,296円(税込)

B-144 ツヴァイロンギヌス.Dr.Sp’ 滅

©Hiro Morita, BBBProject © TOMY

超重量の一撃で相手を破壊!

出典:タカラトミーモール

追記情報(6月13日)

まとめ

待望の左回転ベイであるロンギヌスがGT化となりました!

写真を見るとドラゴンモチーフが4体しかいませんが、コロコロコミック上では6体のドラゴンが確認されています。

ガチンコチップに2体、ベースのツヴァイに2体、残りの2体は何処へ?

これはディスクの「Dr」が怪しい感じがプンプンしますね。そのまま「ドラゴン」かもしれないし、「ドラゴニック」もありそう。

⇒ディスクのDrは「ドレイク」でした。2体のドラゴン型の刃を有しており、ディスクが回転してベース・ウエイトと重なることで超重量の一撃をお見舞いできるようです!

 

⇒ガチンコチップの「ロンギヌス」は大きく硬い2つのロックを持つ、、、と見たことあるような説明。ヴァルキリーと同じ形と推測できますね。

それならかなり固いのでツヴァイベースに限らず、ウィザード・ドレッドもかなり使いやすくなりそうです。

 

また、ベースのツヴァイにはメタル素材が使われていることから今まで登場しているベースよりは重いことが予想されます。

ドライバーについてもSp’とのことで元々ロストロンギヌスについてきたスパイラルがダッシュ化して登場のようです。

 

発売日が6月22日なので6月発売のコロコロコミック7月号にて全貌が明らかになるのではないでしょうか?

 

開封レビューはこちら↓↓↓

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.