また、ドライバーも完全にやっちゃってます( *´艸`)HXt+’(ハイエクステンドプラスダッシュ)とモリモリな名前ですが、なんとXt+(エクステンドプラス)がハイドライバー化+ダッシュドライバー化となりました(≧▽≦)
B-192 グレイテストラファエル.Ov.HXt+’
発売日
2021年11月13日(土)
価格
1,760円(税込)
グレイテストラファエル.Ov.HXt+’
©TOMY
©TOMY
©TOMY
前代未聞のドーム変形!
アーマーがバトル後半に劇的に変形する、攻め・防御・スタミナ全てに秀でたバランスタイプの右回転ベイ!
バトル前半は8枚刃のアタックモード!
その後アーマーが上がりドーム型に変形すると0枚刃のディフェンスモードとなりどんな攻撃も受け流す!
出典:Amazon
レイヤー:グレイテストラファエル
©TOMY
「大天使ラファエルモチーフ。DBコア・アーマー・ブレード一体型で、強いシュート時にオーバードライブシステムが発動。回転が落ちるにつれてアーマーが跳ね上がり変形&内臓メタルパーツが動きスタミナアップ。外重心8枚刃のアタックモードから内重心0枚刃のディフェンスモードに変形し、メタルバーストロックも発動するバランスタイプの右回転レイヤー。」
ディスク:Ov(オーバー)
©TOMY
「ローモード対応のDBディスク。重量級かつシンプルな円形状が攻撃・防御・持久力を激アップさせるディスク。」
ドライバー:HXt+’(ハイエクステンドプラスダッシュ)
©TOMY
「相手に合わせて軸先を攻撃、防御、持久の3タイプに切り替え可能。強化バネ&高さが上がったことで攻撃力がさらに上がったバランスタイプのドライバー。(能力値は攻撃モード)」
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
11月に発売の新ベイはラシャドのベイとなりましたが、思った以上にかなりぶっ飛んだギミックを盛り込んだレイヤーとなっています。これが吉と出るか凶と出るかは回してみないとわからない(ーー;)
また、ディスクには現状単体では最重量のOv(オーバー)ディスクが初再録となっています。
また、今回の目玉はドライバーではないでしょうか!?
元々Xt+(エクステンドプラス)が登場してからスタミナ改造においてかなり優秀な動きと勝率をたたき出してきたのはないでしょうか。しかし、新スタジアムの方は鉢部分の傾斜が若干強くなってるためXt+(エクステンドプラス)ではスタジアムに設地してロスしてしまうことも発生しておりました。
その中でハイドライバー化となったので背が高くなることで接地のリスクを減らしつつダッシュ化ドライバーも合わせてしているので、バースト耐性も上げていくというかなり期待の持てるドライバーなのではないでしょうか!?
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧 GTパーツ重量一覧
スパーキングパーツ重量一覧 DBパーツ重量一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。