B-206 バリケードルシファー.Il.BMb-10
発売日
2022年12月10日(土)
価格
1,760円(税込)


B-206 バリケードルシファー.Il.BMb-10

© TOMY/Shogakukan
© TOMY

© TOMY/Shogakukan
© TOMY

© TOMY/Shogakukan
© TOMY

© TOMY/Shogakukan
© TOMY
まとめ
いかがでしたでしょうか
超王シリーズのラスボスベイ:ルシファーがBU化で大復活‼
ラバーのバリア刃を搭載した2Dシャーシをさらに進化させたラバーバリア刃搭載のブレードで相手の攻撃を寄せ付けない鉄壁の守りを魅せてくれることでしょう( *´艸`)
さらにIl(イリーガル)ディスクの初再録に新規ドライバー:BMb(ベアリングメビウス)も登場となりますますスタミナ勝負が多くなりそうな予感ですね( ゚Д゚)
「バリケードルシファー.Il.BMb-10」は高速回転時に展開される、4枚のバリア刃で相手の攻撃を無効化!
さらに、内部にベアリングを内蔵した「ベアリングメビウス」ドライバーで持久力も高く、最後まで守り切る!
出典:タカラトミーモール
ラバー刃が開いて相手の回転力を止めるストッパーになるのか、自分の回転を止めてしまうストッパーになるのかで使用の方向性は大きく分かれますが、2Dと比べるとブレード部分は薄そうなのでそこまでロスはないのかもしれません(>_<)💦
また、写真から判断するとBMb(ベアリングメビウス)は軸先がMBD(メタルベアリングドリフト)やBDr(ベアリングドリフト)のようにとがっているタイプのようですね。

© TOMY/Shogakukan
© TOMY
追記:新規パーツ一覧
DBコア:ルシファー

©TOMY
「堕天使ルシファーモチーフ。強力な3つのロックと3つのBUロックを持つ右回転のDBコア。」
BUブレード:バリケード

©TOMY
「高速回転時に展開される4枚のバリア刃で相手の攻撃を無効化。バトル後半にバリア刃が収納されると円形に近い形状で徹底的に防御する右回転BUブレード。」
ドライバー:BMb(ベアリングメビウス)

©TOMY
「フリー回転するPOM製の軸先で体勢を崩さず攻撃を受けきる。内部にベアリングを内蔵しているため持久力も高いディフェンス系ドライバー。」
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧 GTパーツ重量一覧
スパーキングパーツ重量一覧 DBパーツ重量一覧
BUパーツ重量一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。