【ベイブレードバースト超王】B-168 レイジロンギヌス.Ds’ 3A 発売前情報‼
こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。
3・2・1 ゴー シュート!!
情報自体は5月15日の情報解禁に合わせて出ていたので情報としては全く新しくないのですが、今回も新商品の発売に先駆け6月12日配信のアニメ第12話で『白き暴君』ことレジェンドブレーダー:白鷺城ルイが登場しました‼
GTシリーズのロンギヌスといえばベースの”ツヴァイ”が恐ろしく強かったのは記憶に新しいところですが、今回登場の”レイジ”に関してもメタル搭載の上、エグイくらいのアッパー刃とこれが弱いわけがありません‼確信できますね( *´艸`)
写真から読み取るとメタル部分が短くなっているようですが、これは3Aと合わせて使えということですね!
こちらのレイジロンギヌスも勿論左回転ということで、6月にして早くも左回転3機種目と充実してきました!
それでは発売日や価格など詳細を見ていきましょう!!!!
※追加の情報があれば追記していきます。
B-168 レイジロンギヌス.Ds’ 3A
発売日
2020年6月27日(土)
価格
1,397円(税込)
レイジロンギヌス.Ds’ 3A
使用ブレーダー:白鷺城ルイ
レイヤー:レイジロンギヌス 3A
スパーキングチップ:ロンギヌス
「破滅の槍ロンギヌスモチーフ。ベイブレード全体をロックする左回転のスパーキングチップ。」
リング:レイジ
「超重量のメタルドラゴンで相手に連続打撃を与え、羽根形状のアッパー刃で相手を強烈に弾き飛ばすアタックタイプの左回転リング。」
シャーシ:3A
「槍状の巨大アッパー刃で相手を下からすくい上げるアタックタイプの左回転ダブルシャーシ。」
ドライバー:Ds’(デストロイダッシュ)
「ギザギザな軸先でスタジアムに食いつき周囲のガードパーツにより体勢を崩しにくく暴れ続ける。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。」
まとめ
いかがでしょうか?
バリバリの左回転アタックタイプのロンギヌスが(おそらく)さらに強くなっているとあって、発売が待ち遠しいのではないでしょうか!
また、シャーシの3Aに関してはおそらく左回転専用になるかと思いますが、見た感じメタル搭載タイプだし最重量候補の一つではないかなっ!(*´з`)
さらにドライバーのDs’(デストロイダッシュ)ですが、こちらも超人気のドライバーでダッシュ化も早く、今までもかなりの回数再録されていますが通常のブースターへの収録は初めてなので今まで持っていなかった方も手に入れやすくなりました!
いやぁそれにしてもなんだかんかでロンギヌスも5種類目になりますのでロンギヌス使いの方たちは5Gバトルで全てロンギヌスって組み合わせも可能だし面白いですね(>_<)
それでは良いベイブレードライフを!