MOD導入の手順
1.鬼滅アニメーションMODを開く
オルカさんが作成した鬼滅アニメーションMODをダウンロードする必要がありますが、前提MODも必要となるため両方ダウンロードします。
こちら⇒「鬼滅アニメーションMOD」
2.Obfuscateのダウンロード
◆上記リンク先の「Obfuscate」をクリックください。

@鬼滅アニメーションMOD -Demon Slayer Animation Mod-
※もしくは「Obfuscate」をクリックください。
◆最新版は1.17なので「Files」をクリックしてください。

◆現状、鬼滅の刃、アニメーションMODのVer.は1.16.5なのでVer.を確認してダウンロードします。

3.「鬼滅アニメーションMOD」をダウンロード。
◆上記リンク先の「ダウンロード」か「Kimetsu Animation (Demon Slayer Animation)」をクリックしてVer.の合っているファイルをダウンロードしてください。

◆2つのファイルがダウンロードされているのを確認できます。

4.MODの導入
◆「Windowsキー」+「R」でファイルを検索します。
検索は「%AppData%」と入れればMinecraftのファイルが出てきます。
◆作成した「.minecraft_forge 1.16.5」というファイルを選択し、「mods」に2と3でダウンロードしたファイルを貼り付けます。

4.マインクラフトを起動
◆Minecraft Launcherからマインクラフトを起動すると読み込みが始まります。

◆MODがきちんと反映されていればプレイ可能です。
「鬼滅の刃」「鬼滅の刃アニメーション」「Obfuscate」の3つのMODが入っているのが分かります。

◆プレイすると警告が現れますので「危険性を理解したうえで流し込む」を選択します。

◆ワールドの作成が始まれば完了です‼
オススメ
「鬼滅の刃」MODは鬼を1体狩らないと「日輪刀」を手に入れることが出来ません。
なのでまずはMODがきちんと入っているのか確認するためにモードを「クリエイティブ」で始めることをお勧めします。
「E」を押してアイテムを確認できるのでMODが機能していることがすぐにわかります。

◆日輪刀を持った状態で「右クリック」するとエフェクトと一緒に技を繰り出します‼
「R」を押すと型が順番に代わっていくので色々試してください!(^^)!



それでは良いマイクラライフを❕
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。