My Favorite Things

【ベイブレードX】BX-20 ドランダガーデッキセット ドランダガー4-60R 開封レビュー‼

2024/08/16
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3、2、1 Go シュート!

 

2023年11月の新商品の一つ!

『BX-20 ドランダガーデッキセット』の中にある3つのカスタマイズから「ドランダガー4-60R」を開封していきます‼

新ブレードであるドランダガーは6枚刃のアタックタイプで相手に対して連打で攻撃を加える連撃を得意としています。

また、そのブレードに合わせて連打が得意な新ビット:R(ラッシュ)が新登場となりました❕

ラチェットは既存のパーツとなりますが、ヘルズサイズからの流用と考えると少し熱い想いのする4-60です( *´艸`)

 

それでは詳細を見ていきましょう‼

スポンサーリンク

BX-20 ドランダガーデッキセット

発売日

2023年11月2日(木)

価格

3,960円(税込)

BX-20 ドランダガーデッキセット

ドランダガー4-60R

ブレード:ドランダガー

(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY

「6枚の攻撃刃で相手を連打することに優れる。」

重量:35.12g 平均値:35.12g

ドランソードに次ぐエクス2機種目のブレード!6枚刃のアタックタイプで連打が得意な形状。

最重量級の重さで相手に連打でガンガンぶつけかることでスタミナを削ることが可能。

ドランソードより一撃の威力は落ちた分連打で相手を攻撃します( *´艸`)6枚刃になったことで円形に近づきバランスは少し良くなっている気がする。

ラチェット:4-60(フォーシクスティー)

(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY

「ベイを低めにセットするパーツ。攻撃をいなしやすい4枚刃を採用。」

重量:6.15g 平均値:6.28g

4枚刃で高さが60と低めのラチェット。

ビット:R(ラッシュ)

(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY

「10枚歯ギヤでXダッシュの速度を抑える分、ダッシュ回数を増やす設計。」

重量:2.02g 平均値:2.02g

軸先は細目で平らなフラットタイプとなっていますが、本来12枚あるギヤを10枚に抑えることでXダッシュのスピードを抑えてダッシュを発生させやすくしています。

とにかく連続攻撃が得意でスタジアムを何度も走り回るので弾きやすいブレードと組み合わせることでより強さを発揮できると思います(*´з`)

F系の軸のためバトル中盤~終盤は傾きが少なく横からの攻撃を継続してくれます。また、意外とスタミナもあり連続攻撃で相手のスタミナを削ってのスピンフィニッシュも狙えるポテンシャルがあります( *´艸`)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

早くも主人公機のモデルチェンジVer.の登場となりました!

6枚刃になったドランダガーはドランソードと比べて一撃の威力は落ちたが連打によって相手のスタミナを削り押し切るブレードとなっています。

ドランダガーは重量もほとんどドランソードと変わらず、最重量級のブレードで単純にぶつけるだけでもスタミナを削ることが可能です

また、R(ラッシュ)ビットと組み合わせることでアタックの回数も増え、かみ合えばXフィニッシュも狙えるカスタマイズです。

 

一撃の威力を求めるのであればドランソードのままでもいいかなぁて感じもしますが、最後のスタミナを考えるとこちらもありかなぁって感じです:;(∩´﹏`∩);:

R(ラッシュ)ビットは同じセットに入っているシャークエッジに合わせても良い!

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2023 All Rights Reserved.