My Favorite Things

【ベイブレードX】BX-14 ランダムブースターVol.1 05 ナイトシールド4-60LF 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート‼

 

「BX-14 ランダムブースターVol.1」から『05 ナイトシールド4-60LF』を開封します‼

偏重心のディフェンスブレード!”ナイトシールド”が再録となっています。

カラーリングは青系統でまとめられたカスタマイズでビットのLF(ローフラット)は今ランブー3色目となっています。

 

それでは詳細を確認していきましょう!

スポンサーリンク

BX-14 ランダムブースターVol.1

発売日

2023年9月9日(土)

価格

1,400円(税込)

BX-14 ランダムブースターVol.1

05 ナイトシールド4-60LF

ブレード:ナイトシールド

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO ©TOMY

「6枚の防御刃で衝撃を吸収しやすいダンパー構造を採用。」

重量:32.55g 平均値:32.51g

6枚刃で円形に近い形状のディフェンスタイプブレード。

ダンパーで衝撃吸収をすることで吹き飛ばされにくさを実現。ただ、裏面を見ると1か所重りが付いており偏重心となっているため、回していても大きくブレることが多く、守り切ってスピンを狙うよりもカウンター寄りの考えがしっくりきます(@_@)

ただし、ブレード・ラチェット・ビットの組み合わせによってはブレをかなり抑えることが出来、アタックタイプ全盛の環境下ではかなり有利を取れる可能性があります(*´з`)

ラチェット:4-60(フォーシクスティ-)

「ベイを低めにセットするパーツ。攻撃をいなしやすい4枚刃を採用。」

重量:6.31g 平均値:6.29g

4枚刃で高さが60と低めのラチェット。

ビット:LF(ローフラット)

「Fビットより1mm低く設計され、Xダッシュの加速力を高めた。」

重量:2.13g 平均値:2.14g

F(フラット)ビットよりも1㎜低いLF(ローフラット)ビットが登場!

単純に1㎜低いだけでなく軸先の形状も変わっている。

接地部分すべてがフラット形状となっており、摩擦力などは増えその分加速力が増えているかと思います。また、軸先だけでなくギアと支柱の間のパーツも形状が若干変更されています。

左:01LF 右:F

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

ディフェンスタイプのナイトシールドをLF(ローフラット)でぶつけていくスタイルのカスタマイズ。

低めの60とLF(ローフラット)の組み合わせに加えて平らなナイトシールドなので強くシュートすると勢い余ってエクストリーム自爆なんてこともありますが、一時期ナイトシールド+F(フラット)のカスタマイズが少し流行ったので考え方はわかります(。-`ω-)

とはいえハムすけ的にはアタックタイプがかなり使われている状況でアタックタイプに有利なディフェンスタイプを敢えてアタックに使わなくても良いんじゃないかなあとは思います。今後は変わるかもしれないけど。

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2023 All Rights Reserved.