My Favorite Things

【ベイブレードバースト超王】B-174 限界突破DXセット 発売前情報‼

2020/11/29
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴー シュート!

 

11月発売の新ベイ情報が解禁‼

以前から動画で登場していたダッシュベイスタジアムを含んだ『B-174 限界突破DXセット』と言うことで新主人公機2機と新ランチャー”ロングスパーキングベイランチャー”2種を合わせたすぐに対戦できるセットとなっています( *´艸`)

新主人公機には限界突破レイヤーが新たに採用されており、『限界突破:リミットブレイク』すると皆が大好きな変形をするようですΣ(゚Д゚)これは興奮もの‼

また、ハイペリオンとヘリオスには初めから『メタルチップコア』がついているため、大会が開催されなかったため手に入れる機会の少なかった『メタルチップコア』がようやく手に入れることが出来るのではないでしょうか‼

 

それでは詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

B-174 限界突破DXセット

発売日

2020年11月14日(土)

価格

7,480円(税込)

タカラトミーモール

B-174 限界突破DXセット

©TOMY

ラインナップ

ダッシュベイスタジアム

©Hiro Morita,BBBProject
© TOMY

ハイペリオンバーン.超.Xc’+X

©Hiro Morita,BBBProject
© TOMY

ヘリオスボルケーノ.王.Zn’+Z

©Hiro Morita,BBBProject
© TOMY

ロングスパーキングベイランチャー

©Hiro Morita,BBBProject
© TOMY

ロングスパーキングベイランチャーL

©Hiro Morita,BBBProject
© TOMY

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

なんと言っても気になるのは限界突破(リミットブレイク)

また、ドライバーが早くもダッシュ化+強化パーツということでXt(エクステンド)ドライバーがエクステンドチップを付けたことにより環境クラスのドライバーに強化されたので今回の+Xと+Zはかなり期待が高まります。

©TOMY

©TOMY

ここ2年程超Z覚醒シリーズや無限ロックベイ、さらには電動アシストドライバー等限定機能を持ったベイが10-11月に登場しており、今回の限界突破ベイについても超王シリーズにおいてそのようなポジションかなあと思います(*´з`)

でもやっぱり新主人公機はブースターで出して欲しいところ(ノД`)・゜・。

 

スタジアムも動画で登場していたのですでに存在は知っていましたが、円形ではなく動きが不規則になるのでこのスタジアムに合った強いカスタマイズがどんどん出てくると思います(∩´∀`)∩楽しみ!

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

スパーキングパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.