今回のランダムブースターでなければドランザーボルケーノもレア枠扱いになっていたであろうと思いますが、デスディアボロス・アビスディアボロスにその枠を取られてしまったので通常枠での登場です。
B-170 ランダムブースターVol.21
発売日
2020年7月23日(木/祝)
価格
1,100円(税込)
08 ドランザーボルケーノ.0.Ch’ 【タイプ:アタック】
レイヤー:ドランザーボルケーノ
重量:14.04g
爆転リバイバルベイにドランザーボルケーノが登場です‼
カラーリングはシルバーに統一されており、ビットチップ部分はメタルとなっています‼
重量は爆転リバイバルベイとしては頑張って14gを超えてます(´Д`)
丸で左回転のような形状をしていますが、れっきとした右回転。4つのメチャメチャエグイアッパー刃が特徴的なレイヤーです‼
ディスク:0(ゼロ)
©TOMY
「フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、超重量級のシンプルな形状が攻撃・防御・持久力をアップする超バランス系ディスク。」
重量:23.85g ★2 ※平均値:23.83g
ドライバー:Ch’(チャージダッシュ)
©TOMY
「フラットな軸先でスタジアムを高速で動きつつ、メタルの重みで相手に強烈な衝撃を与える。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。」
重量:15.03g
最重量級ドライバーであるCh(チャージ)がダッシュ化して登場‼
8/8に登場した超王トリプルブースターセットに収録されているCm(チャージメタル)に最重量のお株を奪われてしまいましたが、スタミナはこちらの方がある様に思います。
軸先がフラット形状のプラ軸で暴れるが重心が低くて安定しており、腰の入った一撃を相手に与えることが可能です‼
当初Ch(チャージ)が登場した時はアタックタイプのΩ(オクタ)ドライバーなんて言ってましたね。
高さはそれほどないので下から上に突き上げるアッパー攻撃が得意なレイヤーに合っているかもしれません(*´з`)
回っているところ
デフォルト改造について
いかがでしょうか?
爆転リバイバルベイにしては頑張っているのではないでしょうか(;゚Д゚)💦
しかし、とにかく弱い(ノД`)・゜・。
いや、ハムすけが下手なだけかもしれないけれどスパーキングシリーズを相手にするにはこのドランザーボルケーノはちょっと無理があると思う(; ・`д・´)
爆転リバイバルベイってレイヤーがかなり軽いため、重いディスクや重いドライバーが選ばれやすいけど今回はどちらも重めのものが採用されました。
しかし、それでも全体重量としては軽いため良く吹っ飛ばされてしまいます。
一応ダッシュドライバーを付けているだけあってバーストはしないかなぁって感じですがアッパー刃で相手を勝ちあげることもなくバンバン押し負けてしまう何とも残念なカスタマイズです(´Д`)💦
おそらくCh'(チャージダッシュ)だけ別のカスタマイズに使うパーツ取りとして見られることが多いのかなあと思います( ゚Д゚)
2020Vセットにも登場しますが、そちらはカスタマイズが異なり、ドランザーボルケーノ.Hr.Dmと今回のカスタマイズよりも厳しい戦いになりそうです。まああちらは見た目重視な部分もあるコレクション要素が強いので仕方ないかもしれません。
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧
GTパーツ重量一覧
スパーキングパーツ重量一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。