B-150 ユニオンアキレス.Cn.Xt+ 烈
発売日
2019年9月21日(土)
価格
1,296円(税込)
タカラトミーモールで予約が始まっています!
B-150 ユニオンアキレス.Cn.Xt+ 烈
©Hiro Morita, BBBProject © TOMY
フルモードチェンジ!専用パーツ「ユニオンソード」の付け替えで相手に合わせてモードチェンジできるバランスタイプ!
出典:タカラトミーモール
2019.09.14追記
ガチンコチップ:アキレス
©TOMY
「英雄アキレスモチーフ。硬いロックと標準的なロックを交互に4つ持つ右回転のガチンコチップ。」
ベース:ユニオン
©TOMY
「攻守バランスのとれたスピードモードから、専用パーツを装着することで攻撃に特化したパワーモードに切り替えられる、バランスタイプのベース。(能力値はパワーモード)」
取りはずし可能なユニオンソードを装着することで攻撃力が上がる仕様!
ディスク:Cn(コンバート)
©TOMY
「周囲のガードパーツによって重心が整ったノーマルモードと、攻撃的な偏重心モードに切り替えられるバランス系ディスク。(能力値はノーマル)」
ドライバー:Xt+(エクステンドプラス)
©TOMY
「相手に合わせて軸先を攻撃、防御、持久の3タイプに切り替え可能なバランスタイプのドライバー。(能力値はアタックモード)」
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだまだ分からないところもたくさんありますが、ヴァルキリー・スプリガンに次いでついにアキレスまでGTベイに登場となりました‼
しかも『ユニオンソード』なる専用パーツまで引っ提げてくるあたり、さすがなんでもできるベイを目指しているアキレスだけありますね!
しかもレイヤーだけでなくディスクも『Cn』と完全新規となっています!これもモードチェンジできると噂、、楽しみですね。
⇒Cnはコンバートでした!
そして新パーツではありませんが皆が欲してやまなかったドライバー、というかパーツですが、『Xt+』の再録です!
いやー、同時期に発売されたフレームのP(プルーフ)は何度も再録されていたのにこれは全然でした。
大会常連パーツでもあり、3タイプに切り替え可能な万能ドライバー!これはうれしいです。
⇒しかもカラーリングは赤!カッコよし!
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧
GTパーツ重量一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。
熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。
一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。
ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。