My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】B-148 ヘブンペガサス.10P.Lw 閃 発売前情報!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

本日のコロコロコミック発売に合わせて、Web上でも情報解禁!タカラトミーモールでも早くも予約が始まっています!

今回紹介するのはこちらの新ベイ『B-148 ヘブンペガサス.10P.Lw 閃』です。

ベノムディアボロスについているGT改造ガイド7月版ではロック回復ベイと紹介されていました。

一体どんな能力なんでしょうか!?

それではわかっている部分を見ていきましょう!

スポンサーリンク

B-148 ヘブンペガサス.10P.Lw 閃

発売日

2019年8月10日(土)

※B-149 GTトリプルブースターセットと同日発売です。

価格

1,296円(税込)

 ヘブンペガサス.10P.Lw 閃

©TOMY

ガチンコチップ:ペガサス

©TOMY

「天馬ペガサスモチーフ。2つ目のロックが長く、ロック状態から進みにくい右回転のガチンコチップ。」

ベース:ヘブン

©TOMY

「円形で遠心力の高い刃から、ロックが進むとカウンター刃が飛び出し、ロックを回復するスタミナタイプのベース。」

ドライバー:Lw(ロウ)

©TOMY

「背が低く軸先周囲のフリー回転ガードがメタル素材のため超低重心で安定するスタミナタイプのドライバー。」

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ロック回復ベイということですが、ヘブンの説明をいくら読んでも理解できないのはハムすけだけでしょうか?

ギミックはドレッドの様にディスクを使ってロックの進み具合で発動するのは予想できるのですが、なぜそれが回復できるのかがわからない?????

こりゃ実物見るのが楽しみですね!

 

そしてドライバーのLw”

『フリー回転ガード』『メタル素材』のため『超低重心』って弱いわけないよね。すごいパワーワードが並んでるし。

GTシリーズになってドライバーにまでメタルをふんだんに盛り込んできている感があるので、低重心を活かしたカスタマイズがどんどん流行ってきそうですね!

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

 

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.