My Favorite Things

【ベイブレードX】UX-12 ランダムブースターVol.5 02 ゴーストサークル4-60H 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3,2,1 ゴーシューーーー‼

 

2024年ラストとなる新ベイ『UX-12 ランダムブースターVol.5』のレア枠の色違い「02 ゴーストサークル4-60H」を開封します!

ブレードのゴーストサークルは0枚刃で最小径・最軽量のブレード!今回のランブーで初登場のレア枠の色違いVer.(*´з`)

姿勢制御に優れたビットのH(ヘキサ)とバランスの良い4枚刃のラチェット4-60(フォーシクスティー)のカスタマイズ‼

 

それでは詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

UX-12 ランダムブースターVol.5

発売日

2024年12月28日(土)

価格

1,400円(税込)

UX-12 ランダムブースターVol.5

02 ゴーストサークル4-60N

ブレード:ゴーストサークル

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
© TOMY

「小径の0枚刃により、相手から攻撃を受けたときのスタミナロスを軽減する設計。」

重量:26.71g ※平均値:26.76g

UXシリーズのスタミナタイプの右回転ブレード。レア枠の色違いVer.

滑らかな0枚刃の円形形状でシリーズ最軽量&最小径。刃がないため相手の攻撃を受け流すことが得意。また径が小さいため相手の攻撃を避けることも得意。ブレードが小さく軽いため倒れにくいし攻撃を受けても姿勢制御力は高め。

ただ、とにかく軽いため吹っ飛びやすく、重さで押し切られるとかなり厳しくオーバーポケットに入ると出てこれない(;゚Д゚)

ラチェット:4-60(フォーシクスティー)

@ベイチューブ | BEYBLADE Channel

「ベイを低めにセットするパーツ。攻撃をいなしやすい4枚刃を採用。」

重量:6.25g 平均値:6.27g

4枚刃で高さが60と低めのラチェット。

ビット:H(ヘキサ)

@ベイチューブ | BEYBLADE Channel

「軸先側の6つの平面形状がベイの傾きを抑制し、常に安定した体制を保持し続ける設計。」

重量:2.54g ※平均値:2.57g

大きなギヤと六角形の軸先が特徴的な姿勢制御に優れたビットです!

傾いたときには六角形の縁が支えることによって姿勢を戻してくれます。軸先が尖っているため動き方もスタジアム中心に向かう素直な感じはN(ニードル)系やS(スパイク)などと同様ですが、斜めになりにくいのでカウンター運用にも向いている印象です!

またギヤも通常のビットより大きく、通常12枚のギヤの枚数が16枚となっており、ギアの噛み合う枚数が増えることでよりスピードの乗ったXダッシュが発生しやすくなっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

 

新ブレードとなる”ゴーストサークル”はレア枠の色違いVer.‼

01レア枠のGB(ギヤボール)はスタジアムを動き回って相手の攻撃を避ける動きが特徴ですが、こちらは相手の攻撃を受けきりつつスピンを狙うバランス改造となっています‼H(ヘキサ)は軸先が尖っており、シュート後はスタジアムの中心に寄って行くためXダッシュの的になりがちですが、滑らかなブレードで相手の攻撃をいなす or 弾かれても軽めのブレードのおかげ+姿勢制御力が高いのですぐにスタジアムの中心に戻っていきます‼

軽すぎるブレードなので攻撃が当たると吹っ飛ばされることも多いけど刃がなく壁に当たってもスタミナロスは少ない。とはいえ、径が小さいためオーバーポケットに入ると出てこれないのは悲しい(ノД`)・゜・。

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2025 All Rights Reserved.