My Favorite Things

【ベイブレードX】BX-45 サムライカリバー6-70M 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3,2,1 ゴーシューーーー‼

 

2025年8月に発売の新ベイ!

「BX-45 サムライカリバー6-70M」を開封します!

サムライシリーズの3機種目となるサムライカリバーはBXでの登場となりました!

サムライカリバーは攻撃と防御が可能なバランスタイプ!

ラチェット・ビットも新パーツとなり、ラチェットには6-70(シックスセブンティー)、ビットにはラバー付きのM(マージ)が新登場です!

 

それでは詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

BX-45 サムライカリバー6-70M

発売日

2025年8月11日(土)

価格

1,500円(税込)

BX-45 サムライカリバー6-70M

ブレード:サムライカリバー

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
©TOMY

「角度の異なる大型刃と小型刃を併せ持ち、水平時は防御性能・傾斜時には攻撃性能を発揮。」

重量:36.18g ※平均値:36.08g

サムライシリーズの3種目!BXシリーズのブレードで内訳により防御と攻撃を可能にしたバランスタイプ。

裏から見ると円形に近いくバランスも良いため扱いやすい。重量も36g台と結構重めで相手の攻撃に当たり負けず打ち返すカウンター力も持っています。

刀形状の大きい2枚刃はよく弾くため走らせて使っても良さそうです!

ラチェット:6-70(シックスセブンティー)

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
©TOMY

「ベイの高さを中位にセットするパーツ。2種の刃を交互に配置することで弾き性能を高めた6枚刃を採用。」

重量:6.39g ※平均値:6.39g

高さが70で6枚刃のラチェット。

ラチェットリングは薄めで1箇所下段に少し引っかかる部分が飛び出ているため下段からの攻撃なはバーストリスクがあるかも。

ビット:M(マージ)

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
©TOMY

「摩擦の高いラバー素材で鈍角に尖った軸先を囲った構造で、グリップ力と持久力を両立。」

重量:3.37g ※平均値:3.37g

ラバー付きの現状最高身長のバランスタイプ。

尖った軸先と周りのラバーが特徴的で、ラバーの摩擦によるグリップ力と不規則な動きでかなり扱いの難しいビットとなります。

背が非常に高いので必然的に相手の攻撃が下からになりやすくなるが、斜めにするとラバーが擦ると言う仕様のためシュートが難しい💦

使用モデル:白星テンカ

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

 

「BX-45 サムライカリバー6-70M」を開封しました!

円形に近い2枚刃で攻撃と防御を可能にしたバランスタイプのブレードですが、弾き性能も高く、アタックタイプのビットと合わせて使用するブレーダーもちらほら見ます。

ラチェットの6-70は下側の突起が1箇所になり少し偏重心のようですし、バーストリスクがあがっているように感じます。

そしてビットはかなり尖った作りとなっているM(マージ)が登場しました!

自分が使用する場合ラバーが悪さをして狙った動きの再現は難しいように思う一方、相手にするのは嫌だなぁとも思うビットです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2025 All Rights Reserved.