My Favorite Things

Load to VTuber!完全初心者でも簡単に実況デビューの方法!#2 (Steamの登録手順)

2018/10/24
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけです。

完全初心者のハムすけですが、「自分でもできる」と思った簡単にVtuberとして動画配信ができる方法を紹介したいと思います。

それでは今回はゲームプラットフォームの「Steam」の登録方法から「FaceRig」の購入までをご紹介いたします。

スポンサーリンク

Steamの登録手順

Steamの登録手順:1.インストーラーのダウンロード

初めにSteam公式サイトへ行きます。

Steam公式サイト

1.公式サイトを表示したら、サイト右上の「Steamをインストール」ボタンをクリックします。

2.表示されたページの中央左にある「Steamをインストール」ボタンをクリックしてインストーラーをダウンロードします。

Steamの登録手順:2.インストーラーの実行

1.ダウンロードが完了したらインストーラーを実行します。
Steamセットアップウィザードが起動したら「次へ」ボタンをクリックします。

2.ライセンス契約書の確認が出るので「同意する」にチェックし「次へ」ボタンをクリックします。

3.続いて言語は「日本語」を選択して「次へ」ボタンをクリックします。

4.インストール先フォルダを決めたら「インストール」ボタンをクリックします。

しばらくするとインストールが終わるので「完了」ボタンを押してSteamを起動しましょう。

Steam登録手順:3.新しいアカウントの作成

Steamが起動するとログイン画面になります。

1.初めて利用する場合は、まず最初にアカウントの作成が必要になります。
「新しいアカウントを作成する」ボタンをクリックします。

2.連絡用のメールアドレスを登録します。
メールアドレスは購入内容の確認とSteamアカウントへのアクセス管理に使用されるので捨てアカではないアドレスが良いです。

2回メールアドレスを入れランダム文字列の入力をしたらチェックボックスにチェックを入れて「続行」をクリックします。

Steam からの確認メールはこのアドレス宛に送信されます。メールが届いたらリンク先にアクセスし、メールアドレスの確認を行ってください。

3.Steamで使用するアカウント名とパスワードを決めます。
アカウント名・パスワードを入力したら「サインイン」ボタンをクリックします。

これで登録完了です。

 

新しいPCやブラウザからログインするとガードがかかります。

登録したアドレスにメールが届くのでコードを確認し、赤で囲われたところに届いたコードを入力してください。

届いたコードが確認出来たら登録完了です。

FaceRigとLive2D Moduleの購入方法

1.Steamにログインしたら「サイトを検索する」で「FaceRig」と入力します。

2.検索結果が出たら「FaceRig」を選んでクリックします。「FaceRig Live2D Module」も同様です。

3.画面下にあるカートに入れるをクリックします。

価格はFaceRig(1480円)、FaceRig Live2D Module(398円)です。

4.カートの中にちゃんと入っていれば「自分用に購入」をクリックします。

5.支払方法を選択します。

6.クレジットカードを選択し、必要事項を入力後は「購入」をクリックします。

これで購入は完了です。

7.購入が完了したら「ゲームをインストール」をクリックします。

8.インストールが完了すると、デスクトップ上にショートカットアイコンがでますので、これでインストールの完了です。

 

これでSteamの登録とFaceRigの購入ができました。

後は設定を少ししたら、あなたもすぐにVTuber デビュー可能です!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2018 All Rights Reserved.