新wbba.ストアイベント
超王バトル
©TOMY
現在行われているGTポイントと同様のシステムっぽいです。
超王ポイントカードにもらった超王ポイントを貯めていってポイントの個数によって景品と交換できる仕組みです。
超王ポイントの入手方法
1.G4大会
10秒バーストチャレンジ
電動で高速回転する2つのベイを10秒以内にバーストする事ができたら撃破成功!2回のバトルのうち撃破できた数によってもらえる超王ポイントの枚数が変わします。オーバー・スピンで勝ちは認められていません。
参加可能:小学生限定
参加証:超王ポイント1枚
勝利賞:1体撃破:超王ポイント一枚
2体撃破:超王ポイント二枚
wbba.スタッフバトル
参加資格:小学生以上 ※1人~3人まで参加可能(少なくとも1人は小学生である必要があります。)
参加証:超王ポイント1枚
勝利賞:超王ポイント1枚(wbba.スタッフに勝利したチーム全員が1枚ずつもらえます。)
開始時期
2020年4月15日~開催のイベントにて
交換景品
©TOMY
GTポイントは円形でしたが、超王ポイントは6角形で爆丸の爆コアのような形状をしています。
専用のポイントカードにポイントを貯めた数によってもらえる景品が変わります。
5ポイント景品:X'(エクストリームダッシュドライバー クリアレッドVer.)
©TOMY
登場時期:5月登場予定
10ポイント景品:メタルチップコア
©TOMY
登場時期:6月登場予定
35ポイント景品:ホイールディスク ゴールドVer.
©TOMY
登場時期:9月登場予定
G4バトルのルール改定について
ベイブレードバースト公式サイト/レギュレーション
大きく言うと2点あります。
1.オーバーフィニッシュは2点
2.3on3バトルにおいても両回転対応レイヤー・ベースは1つまで
まとめ
いかがでしたでしょうか?
超王ポイントは4月15日からということで景品も一新されて期待度MAXです‼
GTポイントが残っている方は早めに交換したほうがいいですね💦
また、先出情報となりますが、チップコアにメタルがついた『メタルチップコア』なるものが登場するのもわかりましたね💦
「メタルゴッドチップ」の様に単独での販売もあるのでしょうか?
G4大会には個人・タッグに続いて超王レイヤー限定の「超王レイヤートーナメント」も加わり、こちらも激熱な大会になりそうです‼
超王ポイントゲットバトルのwbba.スタッフバトルでは3人組で参加すれば一度の参加で最大4ポイント獲得できます(*´з`)
しかし、交換ポイントを見るとホイールディスク ゴールドVer.は35ポイント交換とかなりエグイ印象です。(極ですら20ポイントだったのに(ノД`)・゜・)
最後にG4大会の3on3ルールの改定ですが、ハムすけ的には大賛成です👍両回転機1機という縛りは試合を面白くするスパイスだと思います。
昨今のバースト耐性を見ると5Gでトライアルにもあったバースト3点でもいいぐらいだと思っています。
人によってはスプリガン大好きで3つともスプリガン!なんて組んでいる方もかもしれませんが、それぐらい両回転機は強いってことですよね(+_+)
ハムすけは3on3でも5Gでも両回転機は入らないので影響はほとんどないですが、人によっては死活問題って感じる人もいるかもしれませんが、万人が遊べるようにルールを均すとしたらやっぱりこの位の対応を考えるかなあと思いますね。
今後のルール改定でラバー軸禁止になったら泣くけどな( ゚Д゚)
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧
GTパーツ重量一覧