B-176 ランダムブースターVol.23
発売日
2020年12月26日(土)
価格
1,188円(税込)
01 ホロウデスサイザー.12A.HA’ 4A 【タイプ:アタック】
レイヤー:ホロウデスサイザー 4A
スパーキングチップ:デスサイザー
©TOMY
「死神の鎌デスサイザーモチーフ。ベイブレード全体をロックする右回転のスパーキングチップ。」
重量:3.11g A2 ※平均値:3.11g
もう全てがカッコいい秀逸なデザイン。
重量は平均的な3gちょっと。
クリアの土台に死神部分には深めの青紫系のメタリック塗装が施されています。
鎌部分は単体でも鎌に見えるようになっているかと思うのと、リングと合わせた時にはより大きい鎌に見えるよう計算しつくされたデザインであると思います(´Д`)スゴイ
リング:ホロウ
©TOMY
「大型メタル刃による強力な打撃攻撃と、裏にメタルを搭載した3枚刃の連打攻撃が可能な、左右で異なる形状の刃を持つ偏重心アタックタイプの右回転リング。」
重量:14.63g A2 ※平均値:14.63g
メタル内蔵の右回転の偏重心リング。
リングとしてはレイジ(左)よりも重い最重量級‼さらに左右で形状・重さが違うためブレることによる攻撃力が魅力です‼
表面にある鎌部分のメタルには最初からブラックの塗装が施されていますが反対側の裏面のメタルはいたって普通です。
灰がかったクリアのボディのため白化が気になりそうな素材ですがチップと鎌部分が目立つようになっています。
また、柄のぶぶんのクリアブルーのワンポイントがほんとにオシャレ( *´艸`)すごい好き。
シャーシ:4A
©TOMY
「硬いロックと左右で重さが異なる偏重心性能で攻撃力を底上げする、アタックタイプの両回転シングルシャーシ。」
重量:16.81g 不明 ※平均値:16.81g
アタックタイプの4つ目のシャーシが登場‼
4つ目にして初のシングルシャーシで両回転対応。左右で形状がちがう偏重心タイプ。
重い方をホロウの鎌部分と合わせるとブレが強くなり、反対につけると若干補正がかかる。そんなシャーシ。
シングルシャーシの中では最重量となりますが、バランスが悪いのでスタミナには向かないと思われます(*´з`)
ディスク:12(トゥエルブ)
©TOMY
「フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、大径かつダウンフォースを生み出す刃を持つアタック系ディスク。」
重量:16.82g ★4 ※平均値:16.65g
フレーム:A(アックス)
©TOMY
「コアディスクに取り付け可能な攻撃力強化パーツ。3枚の超大型打撃刃でバースト力をアップ!」
重量:3.50g
ここにきて新規フレームの登場‼
完全新規フレームとしては2年前に登場したランブー13のE(エキスパンド)以来。
形状的にはV(ボルテックス)と同じく3枚刃ですが、A(アックス)の方が刃部分がより”大きく”、より”厚み”をもった形状になっています。そのため能力値的にもバースト力が高まっているものと思います。
ドライバー:HA’(ハイアクセルダッシュ)
©TOMY
「軸先が平らなため高速で円形に動き回り、相手に強力な攻撃を与える。強化バネが内蔵されて、高さが高くなったことで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。」
重量:7.35g
アタックタイプドライバーの原点であるA(アクセル)がハイドライバー化で登場‼
しかもアタックタイプなのでもちろんダッシュ付き(^_-)-☆
動きとしては基本軸先が一緒なので変わらず。ジェットシュートをするとスタジアム外周を高速で回ってからゆっくりと中心に寄ってくる素直な感じ。でも当たり方が変わるので動きが同じなだけの全く別のドライバーですね(>_<)💦
基本的にハイドライバーの魅力はラッシュシュートの角度だと思うのでホロウと組み合わせると打ち下ろしの威力が上がるかなあと思います”(-“”-)”
回っているところ
デフォルト改造について
いかがでしたでしょうか?
もう全てがカッコいいホロウデスサイザー.12A.HA’ 4Aですが、見た目だけじゃなくその強さは如何に!?
結論から言えばまあまあ強いです。そして「跳ねる」からとても面白いです(*^-^*)
単機回しだとホロウと4Aの重い方を合わせるとシュート直後はかなり振られる感じでスタジアムを小気味良くジャンプを繰り返します。しかし、意外と早く中心部で回り始めて最後にブレて終了。。
とそんな動きですが、相手がいると結構ブレたまま最後までなんてこともざらにありますし、形状的には鎌部分が大きな円形となっていますが勢いがある内はそこそこ相手を弾いてくれます。(3連刃部分かもしれませんが)
あとデスサイザーではなくルシファー2のチップを付けるとブレが強くなり、もっと跳ねるようになるのでオススメです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
スタミナよりもアタックが好き!タコ殴りしたい!って方向きかな(*^-^*)
それでは良いベイブレードライフを!
コアディスク重量一覧
GTパーツ重量一覧
スパーキングパーツ重量一覧