My Favorite Things

【ベイブレードバーストGT】キャンペーン当選品 インペリアルドラゴンレイヤー黒龍Ver. 開封レビュー‼

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 Go シュート‼

 

まずは言わせてください、、、『タカラトミーさん‼ありがとう‼‼』

はい、いつもレアベイ当てることが出来ずポチッていたのですが、今回はなんとなんと!インペリアルドラゴンレイヤー黒龍Ver.に運良く当選することが出来ました(>_<)‼昨年のキャンペーンも結構な枚数送ったけど外れ、レアベイゲットバトルも1,000回以上外れていましたが、今回・初めて・当選しました‼うれしい(ノД`)・゜・。

しかもインペリアルドラゴンというハムすけの最近のお気に入りのベイということもあってテンションアゲアゲで開封したいと思います☝☝☝

それではじっくり見ていきましょう!

スポンサーリンク

インペリアルドラゴンレイヤー黒龍Ver.

入手方法

2020年新シリーズ決定キャンペーンの当選景品

限定1,000個

当選景品 インペリアルドラゴンレイヤー黒龍Ver.

当選景品はこちらの箱に入ってポストに投函されていました!

コロコロコミックの応募者全員サービスで届くものと同じですね(*´з`)

当選おめでとうの案内ですね👍う~ん、感無量‼

レイヤー:インペリアルドラゴン黒龍Ver.

ガチンコチップ:ドラゴン(Dr) 黒龍Ver.

重量:2.98g A1 ※平均値:2.99g

黒龍Ver.のドラゴンチップ‼土台部分はラメが多めの薄いクリアブラックになっています。ゴールド塗装部分はそのままでブルーとシルバー塗装の部分がブラック塗装に変更されています。見た目の印象もがらりと変わり、高級感が増し増しです‼

ベース:インペリアル 黒龍Ver.

重量:25.92g 型番不明 ※平均値26.66g

ラバーと中心部分以外はゴールドとブラックで構成されているインペリアル史上最高にカッコいいベース‼(まだ4種しかないけど(*´з`))

塗装はゴールドとマットブラック(おそらく)の2種類施されていると思います。通常版のブルー⇒ゴールド、シルバー⇒マットゴールドに見えます。

中心のパーツは通常版と同じ様に見えますが、土台の素材がブラックに変更されています。芸が細かくて👍

そして今回のインペリアルの最大の特徴は①メタル部分の塗装と②ラバーのクリア化ではないでしょうか‼

今回のインペリアルが見た目最高の出来になって居るのはメタル部分の塗装に大きなウエイトがあるのは異論を認めません!それくらいここがしっかりと塗装されていて良かったです。これがゴールドだったらおそらく印象が大きく変わるものになって居たでしょう!

もう1点のラバー部分ですが、赤い成形色のままのラバー素材だとおそらくそこだけ目立ってしまい見た目のバランスを大きく欠いていたと思われるところをこうしてクリア素材にしているところに100点を進呈したいです( *´艸`)

あとは重量が極端にオリジナル版と比べて軽いんだけどこれは偶々?それとも軽量化されたのか???比較対象がないとわからん。

回っているところ

まとめ

いかがでしたでしょうか!

 

いやー、今までこうした懸賞系に当たったことがなかったのでとにかくうれしいの一言ですね(>_<)

今回の抽選に関していえば、キャンペーン全体で2020名が当選するので過去のキャンペーンと比べても比較的当たりやすかったのかもしれません。

また、Twitterを見ていても同一住所への当選景品の被りはないようですし、同一名義の被りも無い様でしたしね!(^^)!

 

インペリアル自体は新シリーズが始まってもまだまだ現役で使えそうなくらい強いですし、黒龍Ver.は通常のインペリアルドラゴンと比べて若干ロックが硬い気がします。これも比較しないと何とも言えませんが、もしかしたら、少しベース側のロック部分に補正が入っているのかもしれません。

 

兎に角強いインペリアルなので5G、3on3に入れている人も多いかと思います。

折角なのでインペリアルドラゴンのオススメカスタマイズを紹介します!

オススメ:インペリアルドラゴン.St.Ds’ 黒龍Ver.

黒と金で仕上げたカスタマイズ‼

見た目だけでなくしっかりと強さも追及しています!困ったときのDs'(デストロイダッシュ)といえるほど汎用性の高いドライバーでアタック・スタミナどちらも高水準で可能なので本当に使い勝手が良いです!

因みにSt(スティング)は配布型のキャンペーン景品、黒いDs’はランダムブースターVol.19からです。

オススメ:インペリアルドラゴン.Ar.α’

これも何度も言ってるけどかなり優秀なカスタマイズです!

外周を回ってゆっくりと中心に寄ってくる動きが主ですが、プラ軸のためか意外と失速せずに最後まで頑張ります。

オススメ:インペリアルドラゴン.Pr.Ev

最近お気に入りのカスタマイズ!

高速回転が生み出す連打攻撃と強打撃の一撃で相手を良くはじきます‼

 

興味があったら是非一度真似してみてくださいね!

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

GTパーツ重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2020 All Rights Reserved.