【ベイブレードバースト】中古ショップでパーツ漁った話。

【ベイブレードバースト】中古ショップでパーツ漁った話。
こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。
3.2.1 ゴー シュート!
今回は題名にある通り、あんまり中古のパーツは買わないんだけど良いのがあったから買ったよっていう話。
基本的に袋の中に入っているので状態は実際に買って開けないとわからないギャンブル要素ではあるのですが、安く手に入るので目をつぶりましょう(*´з`)
先に述べた通り、元々ちょっと足を延ばさないと中古パーツが売っている店に行けないのでここ最近は行ってなかったけど掘り出し物があればいいなあという期待を込めて行ってきたのでその報告です。
それでは買ったの見てください!(^^)!
買ったもの
1.リヴァイブフェニックス.2.Sw(アーマー欠品)(110円)
リヴァイブアーマーはなかったけどWHFでの限定発売品の銀翼Ver.が100円で手に入ったと思えば超ラッキーです。
ディスクの落書きはどうしようもねー(´Д`)
ドライバーのSw(ソード)は使いこなせないので見なかったことにしました。
2.ジークエクスカリバーレイヤー (110円)
2018年11月に発売されたてれびくん12月号に付属のほんもの付録が未開封で手に入りました‼
ただし外袋はかなりダメージを受けていますΣ(゚Д゚)💦
ヴァルキリーカラーのエクスカリバーでかなりカッコいいやつ👍
3.ゴッドヴァルキリー.無限(撃チップ欠品) (110円)
B-96 無限ベイスタジアムDXセットについてくる撃ゴッドヴァルキリーの撃ゴッドチップだけないVer.
無限ドライバーは持っていなかったのでこれだけでも大分うれしいので撃ゴッドチップがないのはしょうがない。
無限ドライバーは通常のランチャーではシュートできない特別性!(^^)!
4.アシッドアヌビス.M.V (110円)
レイヤーは鋳造したこともあるアシッドアヌビス!そしてM(マグナム)、V(ヴァリアブル)はコロコロコミック応募者全員サービスについてくる限定カラーVer.となっています‼
なんていうか限定品に弱いので使わなくても欲しくなっちゃう病(´Д`)
若干の使用感は見られますが全然OKな一品です👍
5.バスターエクスカリバー.2.Vl’ (110円)
ドライバーのVl'(ボルカニックダッシュ)が欲しくて買ったセットです。
写真ではわからないですが、バスターエクスカリバーには修正液みたいなもので何かを書いたような付着しているものがあったのでこれをそのまま使用することは出来ないので今後の改造要員の一つします。(ノД`)・゜・。
ディスクは先ほど同様2(ツー)です。人気なさすぎだろ(; ・`д・´)
6.アーチャーヘラクレス.5P.Sw (110円)
こちらはP(プルーフ)が欲しくて買ったセットです。
このP(プルーフ)はロングベイランチャーLセットに収録されたカラーリングで結構好みだったのでつい買ってしまったもの。
買ってからP( プルーフ)って結構再録されてるし、いっぱい持っていたなと思ってちょっと失敗したかなぁと思ってしまった一品(*´з`)💦
7.レフトアポロス.H.B’ (220円)
今回かったものの中で唯一の200円枠‼こちらはH(ヘビー)ディスクのゴールドVer.が欲しくて手が出ました‼
H(ヘビー)のゴールドVer.は何に付属の物かわからなかったけどカッコいいからOKです‼
因みにライトアルテミスは見当たらなかったので入手できず( ;∀;)
このアポロスは未だに見るけどあの名高い研磨機に付属のベイです。
B’(ブロウ)ダッシュの軸先は変な形にえぐれているのでこちらも使い物にならず。
8.オーブイージス.1’V.Xt+ (110円)
こちらはXt+が欲しくて買いました‼
一時期からは考えれらないほど安価に手に入るようになったXt+ドライバー。未だに現役なので100円はお得でした。
おそらく色合わせで作ったであろう組み合わせで嫌いじゃない一品です(∩´∀`)∩
しかし、ディスクに落書きはやめてほしい(´Д`)💦
9.ビクトリーヴァルキリー.F.Rb (110円)
Rb(リブート)狙いで買いました‼
超ZヴァルキリーはじめしゃちょーモデルのRb'(リブートダッシュ)は持っているけど通常版は持っていなかったのでとてもうれしい。
レイヤーはヴァルキリーだけど一個前のビクトリーヴァルキリーということで違和感なかったけど、Rbはゴッドヴァルキリーに付属のドライバーでした!
10.ブレイズラグナルク.4M.T (110円)
最後を飾るのはこちらです‼
ブレイズラグナルクの限定Ver.でディスクの4もこちらのブースターに付属のディスクです‼
M(メテオ)はアマテリオス邪心Ver.のかなぁと思ったり。
そして開けてびっくり!ドライバーも持っていないT(トランス)ドライバーだったのでうれしかったセットです(*^^)v
まとめ
いかがでしたでしょうか!
いやぁ爆アドっすよ\(^o^)/ほんとにブックオフ様様です。
大体セットになっているものは500円くらいするのが多いのですが、今回のところはかなり安かったのでたくさん買ってしまいました。もしくはパーツごとに売っているとかでしょうかね。
ハムすけはベイブレードを始めたのがゴッドシリーズの終盤からだったのでそれ以前のパーツはランブーから手に入る以外はほとんど持っていませんでした。しかし、中古パーツでもまだまだ使えるものがあるし、限定品なんかもたまに売ってるし、得したなぁと思うのが好きなので今後もちょくちょく見に行こうかなって思いました。
まあ使うことのできないパーツもあるから当たりはずれは有りますがそこは自己責任で(>_<)💦最近は中華製のカラーリングをまねたパチモンもあるから気を付けてくださいね‼
それでは良いベイブレードライフを!