My Favorite Things

【爆丸】爆010 リヴァイアサン型爆丸 火サーペンテーゼDX 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

今回開封するのはこちら『爆010 リヴァイアサン型爆丸 火サーペンテーゼDX』です。

少しだけお値段の高いDXタイプの爆丸です。

爆005ハウルカーDXに続いて2種目のDX爆丸となっています。

ハウルカーはDXというだけあってギミックも面白く使っていてとても楽しい爆丸ですが、今回の火サーペンテーゼはどんなギミックになっているのでしょうか?

それでは詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

爆010 リヴァイアサン型爆丸 火サーペンテーゼDX

発売日

2019年5月18日(土)

爆009ハイドロスと同日発売です。

価格

1,512円(税込)

タカラトミーモール

セット内容

■火サーペンテーゼDX

■爆コア ×2枚

■キャラクターカード

■アビリティカード

■取扱説明書

■爆丸秘伝の書

DX爆丸:火サーペンテーゼDX SERPENTEZE DX

ボールモード

モンスターモード

火サーペンテーゼDXの爆コア反応ポイントは胸部分にあります。

セット方法

■セットチャレンジのレベル:4

ハウルカーDXと同様にセットレベルは4となっていますが、そこまで難しくはないと思います。

④で上半身と下半身をくっつけると固定されるので⑤以降のセットは簡単です。


爆コア

■アタック JP_7_FT

■スーパーアタック JP_17_FF

入っている爆コアは2枚でアタックとスーパーアタックということで爆001ドラゴノイドと同じような内容です。

(スーパーアタックの内容は違いますが、アタックは同じです。)

属性によって収録される爆コアに偏りとかあるんですかね?

カード

キャラクターカード:サーペンテーゼDX

アビリティカード:ファイアリー レイジ


爆技010 バウンドシュート

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ハウルカーDXに続く、2体目のDX爆丸『火サーペンテーゼDX』!

同日発売のハイドロスと比べてもやはりDX版は高いだけあって完成度が高いです。

爆コア反応ポイントが胸の部分にあるため転がしている反動でそのまま90°回転すれば良いので瞬間変形もハウルカーDXと比べると難易度は低いかなーっと思います。

 

それに驚くべきはその身長の高さでしょうか。約6.5㎝と現在登場している爆丸の中でも頭一つ抜きんでています。

カラーリングは赤とオレンジが基調になっていますが、しっぽの先っぽには黄緑色が配色されており、良いアクセントとなっています。

また、セットではないパッケージ版としては初めて属性表記が最初からついています。

名前からして火属性なのですが、ドラゴノイドは属性名はついていません。リヴァイアサンってくらいなので、元々は水属性なのかもしれません。

 

新しい爆丸が発売されて改めて思ったけどDX良いなっ!

 

それでは良い爆丸ライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.