My Favorite Things

【ベイブレードバースト】B-00 ロングベイランチャー ゴールド 開封レビュー!

2020/12/31
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート!

題名を見てもらえるとわかる通り、今更ですがロングベイランチャーの開封をしたいと思います。

来週に新シリーズ発売となりますが、とりあえず超Z関連は全部やってしまおう、、、という感じで残っているものをちゃっちゃと片づけます!

そんなこんなでまずは次世代ワールドホビーフェア’19Winterで限定発売されたロングベイランチャーゴールドをご紹介します。

スポンサーリンク

B-00 ロングベイランチャー ゴールド

発売日(WHF限定)

2019年1月19日(土)、20日(日) ※名古屋大会

2019年1月26日(土 )、27日(日) ※東京大会

2019年2月17日(土) ※大阪大会

価格

810円(税込)

B-00 ロングベイランチャー ゴールド

2018年9月に発売されたロングベイランチャーの限定カラーVer. 右回転専用

ロングベイランチャーについてはこちらから↓↓↓↓

カラーリングは特別感のあるゴールドになっており、カッコいいです。子供とか特に好きそうですね。

ソリッドカラーかと思いきや一応クリア仕様となっています。しかし、かなりソリッド寄りです。

塗装ではなくフレームなどと同様でそういう色のプラで出来ているようです。どちらかというと金色よりも黄金に近くてオレンジ色が濃いような見た目となっています。

長さは大体57~58㎝とB123 ロングベイランチャーセットに付属のベイランチャーと変わらず。

 

見た目の違い

表面、裏面、持ちて部分と基本的には違いはありません。

ゴールドVer.は中央部パーツの黒い部分になんかカッコいい模様が入っています。触った感じシールなどではなく印刷されているような感じですね。

あとはクルクル回る窓の部分が黒始まりか白始まりか、、、くらいでしょうか。

まとめ

右回転専用のロングベイランチャーのゴールドVer.ってことでまあカッコいいですね、、、うん、でもそれだけ。

9月に出た段階ではまだ使い道はあったでしょうけど12月にロングベイランチャーLRが超Zアキレスに付属で発売されてしまったのであまりこれ単体で使用しているブレーダーは見かけなくなりました。

ロングベイランチャーの方が10㎝以上長いのでもしかしたら威力もその分強いのかもしれないけどこの辺りは好みでしょうか?

あとはスプリガンなどの両回転ベイを使用する機会が増えたので一個でどちらも対応できるLRの方が単純に便利ですね。

だけど敢えてゴールドとシルバーをケースに仕込ませてたら、、、「こやつ、できるっ」って思わなくもないかも。

ハムすけ
こやつ、できるっ!!!

 

それでは良いベイブレードライフを!

コアディスク重量一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2019 All Rights Reserved.