My Favorite Things

【ベイブレードX】CX-08 ランダムブースターVol.7 04 ドランバスター5-80MN 開封レビュー!

 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3,2,1 ゴーシューーーー‼

 

2025年7月の新商品「CX-08 ランダムブースターVol.7」から『04 ドランバスター5-80MNを開封します!

UXシリーズ屈指のアタックタイプのドランバスターがランダムブースターで再録となりました。

特別景品で収録されまくっており、ほとんどがメタルコート付ですが、こちらのブレードはクリアコートのみとなっています!

また、ラチェットの5-80(ファイブエイティー)はアナザーカラーVer.を作るのに必要なパーツとなっております‼

そしてなんとなんと、ビットにはメタル内蔵のMN(メタルニードル)が再録となりました!

 

それでは詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

CX-08 ランダムブースターVol.7

発売日

2025年7月19日(土)

価格

1,600円(税込)

CX-08 ランダムブースターVol.7

04 ドランバスター5-80MN

ブレード:ドランバスター

©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
©TOMY

「突き出した大型攻撃刃で、相手を一撃で弾き飛ばすことに特化した設計。メタルが塗装され性能がアップしている。」

重量:36.66g ※平均値:36.63g

ドランシリーズ3機種目!一撃性能に特化したアタックタイプでUX( ユニークライン)のブレード!

巨大な攻撃刃で相手を大きく弾くことが出来、オーバー、バースト、エクストリームを狙う事が可能( *´艸`)能力値通りスタミナは少ないので短期決戦型の印象!ただ、しっかりバランスよく組めば偏重心っぽい見た目に反してそこそこ粘るので、兎に角相手にたくさんぶつかる事が肝要!

オーバーポケットからの復帰力も高いので自滅を恐れず強めのシュートで相手を弾き飛ばしたいですね(>_<)

見た目バーストシリーズのエクスカリバーを彷彿とさせるので胸熱!

UX(ユニークライン)特徴としてランチャーフック部分の金属が樹脂製に代わってその分外周に金属を多く使えるようになっているようです。

ラチェット:5-80(ファイブエイティー)

@ベイチューブ | BEYBLADE Channel

「ベイを高めにセットするパーツ。分厚く遠心力に優れた5枚刃を採用。」

重量:7.20g ※平均値:7.22g

背が高く分厚いラチェットリングを持ち、遠心力の高い5枚刃のラチェット。

ディフェンス力が高くバースト耐性もある印象。

ビット:MN(メタルニードル)

@ベイチューブ | BEYBLADE Channel

「Nビットの軸先がメタル素材になり、重さと摩擦低減により安定性が高まった設計。」

重量:2.84g ※平均値:2.79g

N(ニードル)の軸先にメタルが配置されたディフェンスタイプのビット。
軸先の形状は通常のN(ニードル)とほぼ同じですが、メタルの分重量が0.7gほど重くなっておりその分重心も下がっています。
またメタルの付き方によってはブレも大きく、スタミナもそれほど無いので扱いの難しいビットかもしれない^_^;

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

 

「ランダムブースターVol.7」から『04 ドランバスター5-80MN』を開封しました!

尖った軸先を使ったカウンター性能高めの”待ちドランバスター”のカスタマイズとなっています。

軸先が重く大きくブレるため不意の一撃は結構起こる感じで最後まで気の抜けない試合展開になりそうです。

 

ただ、MN(メタルニードル)はシュート後の着地の際にスタジアムを傷つける恐れがあるため練習やS1で禁止にしているところもあるほどです(;゚Д゚)

 

カウンタータイプなので相手がアタックタイプのビットを使ってくる場合相性も良くスピンも含めてそこそこやれますが、スタミナタイプ相手はいなされたりするとほぼ無理となってしまいます(ノД`)・゜・。

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2025 All Rights Reserved.