My Favorite Things

【ベイブレードX】BX-24 ランダムブースターVol.2 04 ヴァイパーテイル5-60F 開封レビュー!

2024/04/22
 


スポンサーリンク


スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

こんにちは、ハムすけ(@sorahainu)です。

3・2・1 ゴーシュート‼

 

BX-24 ランダムブースターVol.2から『04 ヴァイパーテイル5-60F』を開封していきます‼

ブレードのヴァイパーテイルは「BX-16 ランダムブースター ヴァイパーテイルセレクト」で登場し3カラーが収録されていましたが、今回初再録となりました!

ラチェットの5-60(ファイブシクスティ―)やビットのF(フラット)はすでに何度も再録されているので持っている方も多いかもしれませんね(*´з`)

ただ、アタックタイプのビットの中でもF(フラット)は攻撃性能、速さ、粘り、バースト耐性、使いやすさなど総合的に見てかなり高いので増えても嬉しいところです!

 

それでは詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

BX-24 ランダムブースターVol.2

発売日

2023年12月27日(水)

価格

1,400円(税込)

BX-24 ランダムブースターVol.2

04 ヴァイパーテイル5-60F

ブレード:ヴァイパーテイル

(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY

「下向きに尖った6枚の刃で相手の持久力を上から削り取ることに優れる」

重量:34.33g 平均値:34.61g

毒蛇モチーフのスタミナタイプの6枚刃を持つブレード‼

3匹の蛇が絡み合うようなデザインとなっており、蛇のうろこ模様のディティールも随所にあり、デザイン性の高いブレードです。

横から見ると6枚刃部分に牙のように下向きの突起がそれぞれついており、この刃により上から押さえつける様に相手のスタミナを削ることが可能です( *´艸`)

カラーリングは水色×濃紺となっています!

ラチェット:5-60(ファイブシクスティ―)

「ベイを低めにセットするパーツ。分厚く遠心力に優れた5枚刃を採用。」

重量:6.51g ※平均値:6.57g

5枚刃で背の低いパーツ。ラチェットリングが分厚く、重いパーツで他のラチェットよりも下側に出っ張っているためより重心を下げてくれます。

ラチェットリングは水色で真ん中のクリアパーツは濃紺となっています!

ビット:F(フラット)

「平らな軸先がベイを走らせ、Xダッシュの決めやすさを高める」

重量:2.19g 平均値:2.21g

軸先がフラットなため、シュート後に外周に向かって走りやすい。

そのためXダッシュを決めやすく、高い攻撃力を持ったブレードと組み合わせることでより真価を発揮できそう。

スタミナはほぼないがうまく相手に攻撃を当て続けることが出来ればたまにスタミナで勝てる時もある。

あまりに勢いがつきすぎると自滅X-フィニッシュで相手に3点献上してしまうので注意が必要!でもそれを差し引いても攻撃力が魅力的な超攻撃的ビットです(*´з`)

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

 

相手を弱らせてスピンを狙うヴァイパーテイルがバリバリのアタック改造となりました(*´з`)

ブレードは相手を弾くよりかは押さえつけに行く形状となっていますが、スピードの乗った横からの攻撃はどのベイも吹き飛ばせるポテンシャルを持っています。

ラチェットも分厚く攻撃を補助してくれるカスタイマイズに感じますね( *´艸`)

スタミナはあまりないので短期決戦が勝負!

とにかく攻撃を当てて弾くかF(フラット)よりもスタミナを削り切るしか方法はないかと思います👍

 

それでは良いベイブレードライフを!

この記事を書いている人 - WRITER -
福岡在住。現在小学生の息子と娘の2児のパパ。 熱しやすく色々なものに手を出しては広く浅く経験値を増やしていきたい。 一度しかない人生だから楽しんだもの勝ち!がモットー。 ものつくりが大好きで変な工具が少しずつ増えているのが悩み。

Copyright© ハムすけの備忘録 , 2024 All Rights Reserved.